
小1の子供が野球を始めたいと言っており、親として悩んでいます。息子は野球初心者で友達がいなくてもやりたいと言っており、親の負担や下の子供のことも考えています。日曜日しか休みがないパパも関わりたいと考えています。野球をしている方の経験談を聞きたいと思っています。
お子さんが小1で野球始めた方いますか?
子供が野球やりたがってて😂
体験会とそのあと一度練習参加してます💡
子供は野球初心者で超下手っぴです💦
WBC見てやりたいってなりました。
パパは昔少年野球やってたけど、そこまで本格的でもなく😅
小1からやる子って、親が野球好きだったり兄弟いたりが大半ですよね?💦
チームメンバーも4〜6年生しかいないです。
息子は友達いなくてもいいからやりたいみたいで、体験会でめちゃくちゃ下手っぴだったけど楽しかった!やりたい!って野球熱だけはすごいです🥺
今まで自分からこんなにやりたいとか言ったことないのでやらせてもいいのかなぁと思うんですが
親の負担も大きいよな😓と悩んでます💦
パパは日曜しか休みないので、他は私が動かざる得ないだろうし💦
下の子もまだ0歳だし入部したあとどんな感じになるのか想像つきません🥲
野球やらせてる方の話いろいろ聞きたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
スポ少はチームによりますね。
高学年と同じように動くチームもあれば、同じ団体でもキッズはキッズで高学年とは別で動くチームもあります。
でもどちらにしても親の負担は結構あります😂
Tスタンドを使って行う、高学年が行うのとは違うルールで行う小3までのキッズの試合があります。
楽しんでやっていますよ。

カナ18
長男が小1ですが、4月末から野球始めました!
低学年は少ないですが、ちょこちょこ入ってきてます!
家では野球見ないのでルール全然わかってませんが、今のところ楽しくやってるようです⚾️
練習が毎週末朝から夕方まであるので家族とお出かけがしにくくなっちゃうなーとは思いますが、まだ一年だし試合に出るわけでもないので、用事があったら休ませてます〜
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信なってしまいましま💦
- 6月5日

りんご
うちの子も、小1から始めました!
長男で、私も主人も野球は興味ありませんでしたが、本人がやりたがり始めました。
毎週土日、たまに祝日練習ありますがその場所にもよるかなーと思います。
私の子がいってる場所は、自転車で、行ける距離なので、近くまで見送りだけです。たまに試合は市外なので大変ですが‥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
先日練習参加させてもらった時に確認したら、小学校の校庭以外は一度集合してみんなで移動するみたいでした💡
車出しの当番たまにあるみたいですが、安心しました😌- 6月5日

あにゃすけ
来週から野球始めます!1年生でお友達が1人います。1年生はその子合わせて2人です。うちの場合はお父さんが野球好きで、去年のクリスマスにグローブを買ってキャッチボールをしていました😊
うちは土日がお父さんが休みですが、下の子は夏場は連れて行けないので交互で試合を見に行く予定です💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
お友達いると心強いですね💓
パパも野球好きならいろいろ協力してもらえそうでいいですね♪
夏場は小さい子厳しいですよね😭うちも0歳時連れては無理そうです💦💦- 6月5日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
うちも元々親はそこまで野球興味なく😂
パパも毎週行かないといけないのかプレッシャーなっててまだよくない?と尻込みしてて💦💦
でも一年生だし、そこまで厳しくなさそうだったので前向きに検討したいと思いました🥺✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
うちのとこは人数少なくて全員一緒な感じでした😂
低学年が誰もいなくて、体験行くといつもお兄ちゃん達優しくて感心してます🥹✨
一応親の出番聞いたら、一年生だし、下の子も小さいからいろいろ免除してもらえそうな感じでした✨