※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😌
ココロ・悩み

夜泣きがひどくて精神的に参った人いますか?私は一緒に泣き叫んでしまいました、、、毎日つらすぎて、、、

夜泣きがひどくて精神的に参った人いますか?私は一緒に泣き叫んでしまいました、、、毎日つらすぎて、、、

コメント

ママリ

夜泣き辛いですよね。
うちも毎日必ず夜泣きして、1歳半まで一度も朝まで夜通し寝てくれませんでした😭私が本当に病みそうだったので小児科で相談したら薬を出してくれて、それを飲ませたら朝まで寝るようになりました!今3歳半ですが薬なくても寝るようになったので、成長とともにいつか寝るようになるんだなと思いました✨

  • 😌

    😌

    そういうこともできるんですね!
    薬必要かどうかはわからないですが相談してみます、、、病みすぎて家庭崩壊しそうです、。

    • 7月4日
  • ママリ

    ママリ


    ご自身が病んでしまう前に相談してみると良いと思います✨子供の成長を待つというのもありますが、いつになるか分からないので😣💦頼れるものには頼りましょう!

    • 7月4日
  • 😌

    😌

    そうします!!ありがとうございます😭

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳過ぎまで激し目の夜泣きでしたー💦あれつらいですよね。
小児科でポッと愚痴ったら「夜泣き用のお薬あるので出しましょうか?」って言われた事あります。
私は結局出して貰わなかったんですが、良かったら小児科で相談してみてはどうですか?😊

  • 😌

    😌

    みなさん乗り越えてることが本当にすごいです、、、
    相談してみようと思います💧

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、私の母が積極的に手伝ってくれてたので、昼間に少し見てもらって昼寝したりしてましたー!
    じゃないと薬を頼んでたと思います。
    1人で乗り越えるのは大変だと思いますよー!

    • 7月4日
  • 😌

    😌

    周りに助けを求めたいと思います😭

    • 7月4日
あすか

毎日育児お疲れ様です。

私も1歳半で断乳するまで、毎日数十分〜1時間おきに息子が夜泣きして気が狂いそうでした。
寝不足と疲労で旦那に冷たくしたりして、夫婦仲も良くなかったと思います。
結局夜中に頻繁に起きていたのは添い乳が原因で、夜間断乳したら夜中に起きる回数が2回くらいに減り、2歳になった今では夜中に1度も起きずに朝までグッスリ寝てくれるようになりました。

夜泣きの原因が何かあるのかもしれませんね。
例えば、寂しい、喉が渇いた、暑い、寒い、など...
息子の場合は、寝ている時に私の乳首が自分の口から離れていることに気づくと泣いていました。
室温が寒かった時も、頻繁に泣いていました。

今はとてもしんどいと思いますが、いつか必ず夜通し寝てくれるようになる日が来ると思います。
そういえば、夜泣きの赤ちゃん対策のハーブティーがあって、ママがそのハーブティーを飲むと母乳から赤ちゃんへハーブティーの成分が届き、夜泣きが和らぐと聞いたことがあります。
あまりにも辛い時は、そういう物に頼っても良いかもしれませんね。

  • 😌

    😌

    ありがとうございます😭
    原因探るのも大事ですよね、どれを試しても泣き止まなかったり寝なかったりで毎日頭がおかしくなりそうで、、、
    ハーブティーなどもあるんですね、そういうグッズも調べて見たいと思います

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

上の子が7カ月から3歳頃までかなりひどくて狂ったようになっていました💦
小児科に相談に何度も行ったり保健師さんに相談したり🥲
寝不足は人格変えます😭
いっとき、だとしてもおかしくなってしまうので早めに相談したほうがいいと思います🥹
いま4歳ですがめちゃくちゃ寝ます。
でもその数年がきついですよね💦
毎日お疲れ様です。

  • 😌

    😌

    相談が大事ですね、、、もうおかしいと思います日常的にイライラして育児楽しいって思えないです。

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

新生児〜5歳まで30分おきに夜泣きありました…
私もよく通報されなかったなってくらい
毎日夜中に発狂してました😭
5歳なってやっと夜通し寝れるようになりました…

  • 😌

    😌

    5年間も、、、凄すぎます、、、
    わたしも通報されるんじゃないかっていうくらい号泣してます。もう止められないんですよね、、、

    • 7月4日
ゆに

2人同時泣きしてた2人目が生まれてから3ヶ月は辛かったです...
1人目は夜泣き3歳半まであって夜通し寝たのなんてそれ以降だったのでもうメンタルえぐられてました。。。

睡眠が取れないのも辛いし、ほんっとに夜がこわいですよね。。

  • 😌

    😌

    2人同時、、、すごい、、、
    夜が近づくたびに泣きたくなります、、、

    • 7月4日
  • ゆに

    ゆに

    夜泣きがひどかったのでもう夜中とか関係なく散歩にも出てたし、なんなら寝ないでくれ!って思ってあまり早い時間に寝かしたりしなかったです。。
    そんな長女は今夜泣きはないものの、夜驚症に一時期なりました。なのでたまに突発的に夜驚はありますし、寝苦しい暑いがあると夜驚。熱が出るとせん妄出やすいです。
    ほんと寝ないでほしいですwww

    • 7月4日