※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

浜松市医療センターでの出産費用について教えてください。出産時の費用や疑問点について知りたいです。

浜松市医療センターで出産された方教えてください!
①出産費用いくらかかりましたか?

去年の11月ごろに出産で利用したのですが、自然分娩、吸引や誘発などなし、陣痛5時間30分で平日の朝11:00に出産だったのですが、一時金+28万でした🥲
深夜(朝方4:00頃)に破水で入院し、個室で+54000円はかかってるのですが、無痛でもなく自然分娩なのにこんなにかかるの?と疑問です、、。

実際皆さんいくらかかったのか是非教えてください🙇‍♀️

コメント

HY1617

今回も医療センターで出産予定のものです!!

3年半前に出産した時は、
金曜日の深夜に破水からの入院▶︎微弱陣痛に耐える▶︎日曜日の朝に促進剤▶︎午後出産▶︎高熱により1晩周産期入院▶︎翌日から4日間バースセンター▶︎退院

出産一時金+29万かかりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    29万、、!お高いですね🥲
    周りに聞いてみたら全然こんなにかかってない人ばかりで、病院によって違うとは思っても気になってたんです😢
    それくらいかかるものってことですかね😭

    • 6月3日
  • HY1617

    HY1617

    医療センターは高いですよね💦
    先週までは逆子で帝王切開の予定も進んでいたのに戻っちゃって…笑
    また費用が高くなるのか…とちょっと残念に思ってる自分がいます😇

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに帝王切開だと逆にお金戻ってくるっていいますもんね🥲
    金額だけ言えばちょっと羨ましく感じちゃいます😫

    でも皆さん同じくらいの金額かかってるっぽくて納得しました🥹
    今回の出産も頑張ってください💪

    • 6月4日
ぐるぐる

1人目 +28万
年末の日曜日に出産しました👶
前日土曜日の夜に破水して入院して、自然に陣痛が来て、朝9時前に生まれました。

2人目 +23万
平日に出産しました👶
陣痛が来て深夜0時すぎから入院し、お昼に生まれました。

どちらも促進剤は使わず、吸引もしておらず、自然分娩です。
部屋はどちらもバースセンターの大部屋でした。
高いですよね💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人目が平日で大部屋ってことはそれがベースの金額ってことですかね?😳
    そしたら個室が私54000かかってるので妥当な金額なんですね🥲

    • 6月4日
ポケモン大好き倶楽部♡

上も下も医療センターです。
上の子は平日の真昼間で大部屋で手出し15万ほど。
下の子は高位破水で2週間入院し、休日の夕方に生まれて大部屋で40万ほどでした。
医療センターは高いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手出し15万は医療センターにしては安いですね😳
    普通のとこと比べると高いですが、、!

    お二人目、2週間入院しているとはいえ40万!お会計の紙見るのびくびくしますね🥲

    最近調べてたら、どこかのサイトで医療センターは安い方って口コミ見たのですがやっぱり大きな病院だからお高いですね😇

    • 6月4日