
娘が保育園で工作や歌が苦手で、他の子との差を気にしています。発表会が心配だそうです。
3歳から保育園入園された方や、保育士さんに聞きたいです😂
娘、3歳半です。
4月から入園しました。
そして今日、参観日で工作と、歌を歌うのを見てきました。
工作では、のりを手にベッチョリつけ大変な事に。。周りの子は、ちゃんとできてました😭💦
あと、お歌も全然歌ってなくて。。周りとの差が激しかったです。
娘のクラスは今年、娘だけが加入したみたいで他のお友達は1歳からいるみたいです。
家で、のりとか使った事もないのですが、歌はYouTube見て鼻歌程度です🌀🌀
発表会が恐怖です😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

もる𐔌՞・·・՞𐦯
去年満3歳で途中入園し、それまで歌やダンスには興味なく家でもしたことはなかったんですが入園して半年後にあった発表会はすごく上手にできていましたよー♥️
体調不良で休みがちで月の半分しか行けなかったりしたんですが、とっても上手でびっくりしました🥹

ママリ
保育園で働いていました!
保育園の子達は0歳から通っている子が多いわけですから、、
成長していて当たり前💡と開き直った方がいいと思います✨
参観日で、ママがお友達との差に気付かれたのもプラスに捉えて、今日からでも少しずつ時間がある時にチャレンジしてみてはどうでしょう✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そいですよね😂
頑張ります✨‼️- 6月3日

退会ユーザー
息子が3歳から保育園入園しました。早生まれ+中度知的で心配でしたが発表会も参観日もきちんとしてましたよ😁
多分大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
心配でしたが、安心しました!!✨
ありがとうございます!- 6月3日
はじめてのママリ🔰
まだ、通って2ヶ月ですし、確かに5月なんて毎週風邪ひいてあんまり行けてませんでした💦💦
もしかしたら、半年後の発表会びっくりするくらい成長してるかもですね😳😳