
初対面の幼稚園ママ友が苦手で、その人とは深く関わりたくない雰囲気。他のママ友の悪口を言われたことが気になる。同じ経験の方いますか?
初対面や数回会っただけだけど、苦手なママ友っていましたか?その人ってその後も自分の感じたとおり合わなかったですか?
幼稚園のママ友がなーんか苦手なんです。
数回話した程度で、嫌なことされたとか、言われたとかでもなく、なんというか、持っている雰囲気やオーラが「この人あんまり深く関わらない方がいい」と自分で思っちゃいます。でもコミュ力高くてお話も上手、仲良いママ友も多そうです。
強いて言えば、初対面の私に他のママ友の事を悪く?言ったことが引っかかっているんですかね💦
LINEしてても、「この人には本音を言わないでおこう」って思っちゃいます😂
同じ経験ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

23
なんか無理って人はママ友でもいますし、職場にもいます!
私は直感で合わないって思った人は基本合わないなって思うことが多いです!

まま
めちやくちゃ共感です!!!
この人あまり関わらない方がいいかもっていう自分の勘も結構な確率で当たってると思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり当たりますか?😅
まだ知り合って日が浅いので、今は分からないですが、あとで自分は正しかったと思いそうです…😭- 6月3日

はじめてのママリ🔰
今現状それです。
なんか、私に他の人のことばかりいってきて
やのに他の人のママと仲良くなったら
こっちには愛想なしって感じで
面倒くさって感じででも私は別に仲良くしたくないし
いいんですが、
自分をいいふうにみせてるなーって。
なんか、私は最初から上辺で
話してただけで
この人と仲良くなりたいとか
特に思ってなかったですし
逆にほかのママさんとこいったら
こっちのことゆってるんやろなって
でも、そうゆう人って何かのふとしたことで墓穴ほるとおもうので
相手にしないのが1番だと思います、
-
はじめてのママリ🔰
同じなんですね💦
そんな態度変えるって嫌ですね😭距離は取ってた方が良さそうですね😂
私も何言われてるか分からないなぁと、その人見てて思いました!結局は関わらない、余計なこと言わないのが一番ですね✨
幼稚園生活平和に過ごしたいです☺️✨- 6月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですかね💦
自分の直感を信じてみようと思います。でもきっと相手も同じ事思ってそうですよね💦
当たり前ですが、幼稚園っていろんな人がいますね😅