
コメント

きこむすび
実際に押してみる、ですぐ決まると思います。情報だけだとどれも決め手にかけて決められませんでしたが、物を見ると決められます。とくに軽量だとパーツが軽くなって安っぽくなりがちなので、そこらへんのバランスは実際に見てみないとわからない。品揃えのできるだけ多い赤ちゃんグッズ店に行くのがベストだと思います。

ママリ
シングルタイヤだと、日本メーカーはピジョン一択ですね。
海外メーカーだと両対面はほとんど無かった気がします…🤔
-
はじめてのママリ🔰
メッセージをありがとうございます😊
ピジョンすこし気になってました!すいすい動かしやすいですかね。
実際にみて、検討してみたいと思います♪- 6月3日

ママリ
シングルタイヤ&ハンドル切り替えだと、選択肢が
・ピジョンのランフィ
・コンビのスゴカルミニモ
に限られますね😭
両対面の仕方が、ハンドル切り替えじゃなくてOK(シート外して前後切り替えます)なら、
サイベックスのメリオorメリオカーボンが該当します😊
ドイツメーカーですが人気です。
私はメリオカーボンですけど使いやすいですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます😊
両体面でハンドル切替て結構少ないんですかね?
シート外してだと結構大変なのかな?なんて勝手に思っているのですが…そんなに気にならないですか?- 6月3日
-
ママリ
両対面でハンドル切り替えはたくさんある(というか主流)なんですけど、シングルタイヤが少ないですかね💦
ランフィ発売される前まではダブルタイヤ主流でしたからね🤔
乗っててシート切り替えるという場面があまりないので、わたしはそこまで気になりませんでした☺️
1度前向きに変えたらずっと前向きって感じですね!- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
シングルタイヤが少ないんですね!
勉強になります😌
ネットでタイヤはダブルよりシングルが断然押しやすい。とみたので、シングルがいいのかなと!
確かに向きをこまめに変えることないかもですね笑- 6月3日
-
ママリ
シングルの方が押しやすいですね!小回りもききますし、段差にも強いです😊
ランフィとメリオ、メリオカーボンはタイヤにベアリングという摩擦軽減機能ついてますので、軽やかで走行音とかも少ないです。
実際に押し比べて決められるのが1番ですが、質問分でいう安っぽくない…という観点でしたらメリオカーボンが一番かなと思います。
フレームがアルミでなくカーボンなので高級感ありますししなやかです😊- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
となると、やはりシングルタイヤですね✨
サイベックスメリオはちょうど気になっていて、ただシート切替かぁ…となっていたのですが、確かにこまめに切り替えるのないな。と思ったらサイベックスメリオいいかもですね!- 6月3日
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます😊
確かに実際に目で見て触って試してみないとわからない部分多いですよね!
店舗でみて、検討してみたいと思います♪