
同じような方いないか少し相談を!6ヶ月の女の子です。先週の土曜に39.4…
同じような方いないか少し相談を!
6ヶ月の女の子です。
先週の土曜に39.4の高熱
1日で下り火曜に少し緩めのうんち
火曜の夜と水曜の朝ミルクを吐き受診
軽い胃腸炎との診断でした。
そこからミルクを50からスタート。離乳食お休み
ちょっとずつ量を増やして吐きもせず順調でした。
下痢も木曜ピークくらいで徐々に回数も減り落ち着いてました。
なので昨日離乳食再開。
19時頃10倍粥小さじ3とりんご小さじ1
その後20時に160ミルク飲んで就寝。
21時半頃消化しかけのミルクを吐いて
22時頃胃液と分離したミルクを少しおえおえ吐きました。
え、ぶり返し?!と思ってとりあえず寝かせる。
2時ごろ泣いて起きたので40ミルクあげてみました。
そして今吐いていません。
こんな感じ時再受診しますか?様子見ますか?
離乳食急に再開したから胃腸がびっくりしたのか、、
やっと治ってきたーと思った矢先に再びの吐きやったので
ちょっと焦ってます😅
- さーこ8(2歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント