
旦那と男の子の名前で悩んでいます。候補は惺也(せいや)と颯来(そら)。どちらがいいでしょうか?決められず困っています。
名付けについてご質問させてください。
旦那と男の子の名付けについて、
とても悩んでいます。
最終候補2つまで絞ったのですが、
旦那は惺也(せいや)
由来、星空のように無限に広がる自由な人生を歩んでほしい
私は颯来(そら)
由来、自由な人生を生きていくなかで、いつも追い風が吹く人生でありますように
皆さんならどちらの名前にしますか?
なかなか、決め切りれずにいる私たちに後押しをいただけないでしょうか🙇💦
- 熱性痙攣2回目です😖(1歳10ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

かなみ
どちらもとっても素敵なお名前💓愛情いっぱい感じます🥰
私は漢字はそらくんが好きだけど由来がせいやくんがすきだなぁ。

ママリ
私だったらひびきで、そらくんにするかもです😊
でも由来はせいやくんすきです😊✨
でもどちらも思いが込められており、すてきだなと思いました❤️
-
熱性痙攣2回目です😖
ありがとうございます😭
どっちも想いを込めてつくったので、なかなか決めきれずいます- 6月3日

ゆう
どうしてもせいやだと、芸人のせいやか、聖闘士星矢を思い出してしまって💦ちなみにうちは両親揃って聖闘士星矢思い出します😅
知らない世代の方だったら申し訳ありません💦
由来はとっても素敵なんですが、そういった意味でそらくんにします😅
-
熱性痙攣2回目です😖
わかります!聖鬪士星矢知らないけど私でもよぎります😂
霜降りもよぎるのもやなんですよねー
そらくん!押していきたいです!- 6月3日

ぷんちゃん
響きはそらくんが
好きだけど、
読めなかったです💦
せいやは読めましたし
字もオリジナリティ
あるなとおもいました◎
-
熱性痙攣2回目です😖
読めないですよね😂
読めない名前をつけるか迷いどころです
1人目も読めない名前なので、どうしたものか…- 6月3日

はじめてのママリ🔰
そらって名前、個人的に好きでペンネームやハンドルネームにしてました☺️
漢字も素敵です✨
せいやは、どーしても聖闘士星矢が出てきますね💧
世代ではないけど、上の世代の人に「聖闘士星矢〜🎵」って歌われたり、霜降り明星の「せっせっせいや🎵」って言われそうですね😓

はじめてのママリ🔰
そらくん素敵です💓爽やかなイメージです✨せいやはどうしてか、芸人さんがイメージとして出てくる感じです🙇♀️💦
熱性痙攣2回目です😖
わたしも、漢字はそらで由来はせいやなんですよね
ほんと、決めきれないです😂
かなみ
すみません、決定的なこと言えなくて😅
熱性痙攣2回目です😖
いやいや!ありがとうございます😭