![アロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンケートで現金と総貯金額の結果を勝手に発表しました。保険や投資で貯金する人が多い印象。2001万以上の貯金者が多く驚きました。子供の習い事などで支出が増え、貯金に影響が出ることに焦りを感じています。投資を考える一方、出費を抑えることも心がけたいです。
貯金額アンケート勝手に結果発表✴️
最初は家計の見直しや貯金の方針を
考えるのに参考にしたくてアンケートを
とらせて頂いたのですが、すごいなーと感じたので
勝手に結果発表します😄笑
(回答締め切り後の回答は含みません。)
🌱現金のみ貯金額 回答者232名
🌟1位 301万~500万 44名
🌟2位 101万~300万 33名
🌟3位 2001万以上 32名
🌟3位 なし・100万以下 32名
🌱現金,保険や投資等含む総貯金額 回答者298名
🌟1位 2001万以上 86名
🌟2位 1501万~2000万 38名
🌟3位 なし・100万以下 32名
同じ方たちが両方のアンケートに回答して頂いているわけではないので、ちゃんとした結果ではありませんが、現金よりも保険や投資等という形で貯金
されている方が多いのかな~と感じました✨
しかし、現金でも総額でも2001万以上の
方が多くて本当にびっくりしました!
同じくその一方で、貯金額なし・100万以下と
いう方も多くて、ぎりぎりで生活されて
いたり、お子さんの習い事などで支出が
多かったりするのかな~と思いました😲
我が家も上の子が幼稚園の中でやる習い事を
去年と今年から始めたのがあり、月謝が
発生するので、お金かかるなー😅と感じています。
小学生になると、また習い事が増えたり
塾などに行くともっと出費が増えて、貯金できる額は減る一方…😰本当に子どもが小さい時に
お金を貯めておくのは大事ですね…
後、我が家は現在投資はしておらず、現金と保険だけなので、投資も考えようかなと思いました😌
そして、もう少し出費を抑えて生活することを
心がけないとな~と少し焦りました💦
今回ご協力して頂いたみなさん、
ありがとうございました!
- アロ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
結果面白いですね!
我が家は全て入れて1500くらいで、かなり頑張ってるじゃん✨とか思ってたのですが
2000万も貯めてる人がそんなに😂へし折られましたw
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子育て世帯の平均貯蓄額が確か700万、中央値が300万程度だっていう記事を見かけたことがあるので、それを考えるとママリってお金持ち多すぎですね😂
-
アロ
コメントありがとうございます!
確かにママリの方々お金持ちの方多いですよね💦
でも、毎月カツカツという方もよく見かけるので、本当に各ご家庭様々なんだな~(そりゃそうなんですが…)と感じます😂
うちは2人で頑張っても2000万以上貯めるのに、あとどれくらいかかるのか…笑- 6月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お金持ちだからサラッと答えやすいんじゃないですか?
そんな我が家は結婚した3年前の時点でお互い貯金0。今も500万もないです笑
投資もいくらになってるか不明…笑
-
アロ
コメントありがとうございます!
ママリの方はお金持ち多いイメージですよね~😂
うちもお互いほとんど貯金なし状態から始まったので、今コツコツ貯めていますが、
児童手当はそのまま貯めているので、それで子ども用に投資していこうかな~とは思っていますが、無知すぎてどうしていいのかわからずで、どうなるかわかりませんが😅- 6月3日
-
ママリ
たまに異次元のお金持ちみたいな人いますけど、そういう人って本当にママリやってんのかな?と疑ってる自分もいます笑
こんな庶民的なアプリやる?笑みたいな
児童手当、うちも投資に回すか迷いながら子どもの口座に入れて放置してます〜
銀行口座に放置することほどもったいないことないって言いますよね💦
でもなんか子どものお金なのに減らしたら悪いしなとか思って二の足踏んでます笑- 6月3日
-
アロ
確かに、前にママリの投稿でママ友が貯金額普通に話してくるけど、「うちはないから貯めないと~ってその場では言ったけど実は7500万ある。」みたいな投稿を見たことがあります!
逆に庶民的なアプリで庶民を見下すための暇潰しにやっておられる方もいるかもですね~😂
そうなんです!
子どものお金だしな~とは思うので、とりあえず半分は現金貯金して、半分を積み立てとかにして低リスクに抑えようかな~と思ってはいるのですが…😣難しいですよね💦
我が家の貯金も奇跡がおきて
2000万になりますように🥺笑- 6月3日
-
ママリ
庶民を見下すための暇潰しってすごいパワーワードですね笑
思わず笑っちゃいました笑
ど庶民なんで、見下されてやりますよ!笑
子どものお金はなかなかリスクとれないですよね〜😭
日曜の夜くらいは…ていうドラマ見て、宝くじ買おうと思っている庶民でした笑- 6月3日
アロ
コメントありがとうございます!
2001万以上の人でも、3000万とか5000万…もしくはもっと…という方もいらっしゃるかもですもんね💦
我が家はどう頑張っても、そんなに貯められないので、世の中の人たちって結構お金持ってる人多いんだな~と思いました😅