※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

嫉妬や束縛気質がある方居ましたら読んで頂けると幸いです🥹付き合った期…

嫉妬や束縛気質がある方居ましたら読んで頂けると幸いです🥹
付き合った期間と結婚した期間含めて今で旦那と2年目です。
その間、会社の飲み会年に2回程度。
友達との夜外食1回。
旦那だけが実家に泊まるの1回。
全て快く送り出した事ありません。かといってあからさまな嫌な態度も出したことありません…。

そして、今年に入ってから旦那だけが遊び行くとか無かったのに今月の下旬頃に旦那と旦那の義理弟、従兄弟(男)で
呑みながら色々話そう!って誘われたらしくて
私に行っていいか相談してきました。
この身内メンバーで快く送り出せますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

快くできるかどうかはその日その時の状況、メンタル次第です😂😂
とりあえず送り出しはします🥺笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても分かります😂
    生理前とかだったら無理すぎます😇笑笑
    私もグチグチ言えないので
    とりあえずは嫌なオーラ出しながら送り出します笑笑

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくださりますか🥺
    生理前だったら発狂するかもしれません😂😂

    私もグチグチは言えないけど、あからさまな態度に出ちゃうタイプなので…😅
    周り見てると、行って良いかを相談してくるだけでも結構ちゃんとしてくれてるんだろうな…とは思うんですが😅

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滅多に1人で出かけない人だから
    そういう時くらい快く送り出したいけど毎回自分の気持ちが納得行かなすぎて無理です😂

    • 6月3日
ちびちゃん

私も夫が出かけるときはいつも快く送り出したことありません😅

従兄弟や義父などで飲み会もありましたがその時もふてくされていました😅💦

お酒を呑んでもだらしない人ではないのですが自分が飲まないので、お酒飲んでいる状態って正常な判断できなそうだから心配で信用できないんですよね…笑

あんまり束縛するときっと嫌なはずだしいつか嫌われないように直したいんですが性格上かなりの束縛気質なのでなかなか治せません😅
ちなみに夫とは結婚6年目で全然頻繁に出かける人ではありません😵

束縛気質だと自分も疲れますよね…きっとその状況でも快く送り出せないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも今回は自宅から遠い所で旦那の地元で飲むって話らしいので必然的に呑んだ後実家に泊まるってなると思うので余計嫌過ぎて🥲

    自分がやられたら嫌なくせに
    旦那に束縛しちゃってるのが
    ごめんって思う反面…でも嫌なんだよ!!!って感じで自分のこの性格が治る気がしません😮‍💨

    • 6月3日
  • ちびちゃん

    ちびちゃん


    えー!実家だとしても泊まりは私だったら嫌な顔しちゃいます😭

    でも、もし本当に嫌だったら素直に伝えてみてもいいと思います👍
    その方が自分の気持ちもモヤモヤしなくていいし旦那さんも分かりやすいと思いますし☺️

    うちも言わずにイライラしてると、意外と夫の方は、怒らずに言ってくれれば良かったのに!って言うこと結構ありますよ〜☺️‼︎

    正直に言ってみればもしかしたら泊まりもやめてくれるかもです🙋‍♀️

    • 6月3日