
旦那さんの帰りが遅い方への質問です。夕飯は事前に準備していますか?料理が苦手で、出来立ての料理が好きなので、疲れてしまいます。みなさんはどうしていますか?
旦那さんの仕事の帰りが遅い方に質問です。
(21時や22時ごろ)
旦那さんの夕飯はお皿に盛ってレンジで温めるだけの状態にしてますか?
私は出来立ての方が美味しいだろうなっていうメニューの場合はいつも旦那が帰ってきてから焼いたり炒めたりしてて、片付かないしめんどくさいしで疲れてしまいました。
特に旦那が文句言うとかではなく、なんとなくそうしてきているだけです。
例えばお肉焼いたりとか野菜炒めとかそういうものです。
料理が苦手なので工夫したりも思いつかず😂
この前は鶏もも肉のステーキとニラ玉にしたのですが、
鶏肉の皮のところは焼きたてのパリパリのほうが美味しいよなーとかニラ玉の卵も出来立てのふわふわな感じがいいなーとか考えてしまって…😭😂
もちろん作って放置しておけるカレーなどにしたりの日もあります!
みなさんはどうしてるか教えてください。
- ♡♡♡(1歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
♡♡♡さんと一緒で、帰ってきたら焼くなり炒めたりします😌
でもこれが少数派なことをつい最近知りました🥹😂

はじめてのママリ🔰
洗い物の時間に間に合わない場合は、それぞれラップしてお盆に全部セットしてます。
温めるものは自分でやってもらいます!
そりゃ出来立てがおいしいですけど、いちいちまた作って洗い物してってそこまでできません😅
休みの日に出来立てをみんなで囲めればいいかな、ごめんね💦って思いです。
逆にそこまでやれてて、尊敬です✴️
-
♡♡♡
コメントありがとうございます☺️
旦那が残りの洗い物やってくれるならいいんですけど、放置なので…
でも疲れて帰ってきてるのにやってよとも言えず😭😂
早く帰ってくるはずの日も結局残業したりで片付かなかったり最近こういうことが多すぎてイライラが溜まってしまっていました😂
私もたまには温めて食べてもらうようにします!笑- 6月3日

ママリ
揚げ物、焼き魚は帰ってきてから旦那の分だけやってます😊
うちも旦那が文句言うとかじゃなく
ただただ出来たての方が美味しく食べれるであろうで勝手にやってるので、
めんどくさいときはお皿に盛ってチンにしてますよ😊!
-
♡♡♡
コメントありがとうございました☺️
私は苦手ながら料理頑張ってるのでやっぱり出来立ての美味しい状態で食べてほしいって気持ちでやってます😂
かなりめんどくさいですが😭😭
心に余裕がない時はレンチンにしようと思います😭♥️- 6月3日
♡♡♡
コメントありがとうございます☺️
みんなどうしてるんだろうとふと気になって質問してみました😂
自分の洗い物は旦那さんが自分でやってくれますか😂?
はじめてのママリ🔰
やってくれますが、我が家は食洗機あるので夫の分を突っ込んでから回してます😌
それは自分でやってもらってます👌🏻