
2歳半の息子が引っ掻く問題でイライラしています。対応しても改善せず、ストレスを感じています。どうしたらいいか悩んでいます。
2歳半の息子
気に食わないことがあると、
私やパパのことを引っ掻きます。
それが本当に痛くて、されるとすごくイライラします。
痛いことなんだよ、と同じことをやり返してみたり、
大袈裟に泣き真似をしてみたり、
言葉でこんこんと諭したり…
色んな対応をしてみましたが、
結局気に食わないことがあると、引っ掻いてきます。
もう本当にそれがストレスで
子供に対してイライラした対応をしてしまいます。
もうどうしたらいいのか…
いわゆる育てにくい子なのかな、
子供1人でこんなにイライラする自分なのに、
もう1人子供を育ててみたいって思う自分、
母親としての器が小さい自分、
なんかもう全てにイライラします😖😣
- はじめてのママ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
うちの子は叩いてきます😂
やっていいことといけないことを教える時期…と私は思ってます。
けど、こっちもイライラしますよね💦私は、腹立ってベビーゲートの向こうに逃げてきています。泣き叫んでも知るか!って気持ちです😇
クールダウンできるスペースや部屋があるだけで全然違うと思いますよ!子供が来れないスペース作るのおすすめします✨
はじめてのママ🔰
引っ掻かれるのが本当に痛くて…
なんというかつねってくるというか、
いや本当にイライラします。
はっ倒したくなる時もあります…
自転車乗ってくれなかったり、
自転車乗せようと必死な時につねられると危ないし、イライラするし、重いしで、
うわああああってなります…
もうどうしようもできないですよね…