※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

上司の状況を考えて妊活を辞めるべきか、自分の生活を優先して良いか悩んでいます。仕事や上司との関係、妊娠のタイミングについて迷いがあります。

2人目が欲しいです。。でも、組んでいる上司が鬱明け。
上司への負担を考えて妊活を辞めるべきでしょうか?それとも自分の生活を優先して良いのでしょうか😔?

33歳夫婦、5歳になる娘がひとりいます。
昨年から、保育士兼、未就園児親子への遊びの提供者のような仕事を、臨時の時短職員としてしています。

「2人目がほしい」と言いながら、コロナ禍に入り、妊活を辞め、家計を支える為と娘を園に入れる為には仕事をしないといけなくなり、妊活を始める前に仕事を始めることになってしまいました。。。

仕事を始めた初日に言われたのは「上司に当たる人間が移動前の職場でいじめにあい鬱で休んでいる」。
よって昨年はわからないなりに一人で企画運営していました。
昨年末にその上司が病院からの承諾を得て復帰。
ですが、今尚前職の人間が園を訪れると(管理者なので月一くらいで訪れます)、逃げたり、休んだりしなくてはいけない状況です(目に入るだけでも動悸と涙がでるそうです)。

私は今年もその上司と組んでいます。

更に園長はそのようなことにあまり理解のない人間。

もし私が妊娠してつわりで入院などしたら(娘の時はつわりで入院&4ヶ月になるまで動けなかった)、組んでいる上司は逃げる事ができなくなって、また仕事ができなくなるかもしれない。 
組んでいる上司も園では上から4番目に偉い先生なので、仕事量も多く、今でもいっぱいいっぱいなのに、、
そうなると、つわり明けで復帰した私が重たい体でまた全責任を負って働かないといけなくなるかもしれない。。

こう思ってしまうと、早く2人目がほしいのに、今年はだめかな…等と思ってしまいます😔

だからといって、来年になったらその上司と組まないわけでもないし、クラス担任になったらそれこそ妊娠しにくい。。。

タイミングがわかりません😔
そんなこと言っている間に年は取るし、もうほんとどうしたら良いんでしょうか?

みなさん妊娠のタイミングはある程度時期をみましたか?

上司について、なんで私がここまで考えなくてはいけないのかという思いもあるし、考え過ぎなのか、考えたほうが良いのかもわからなくなりました。。。

コメント

ままり

旦那や上の子のためならともかく、他人のために諦めるっていう選択肢は私にはないです。

SR★

読みました。
わたしも保育士です。
三人目の子どもは年長担任のときに妊娠、担任交替しました。
自分の生活を優先しての妊活でしたが、担任が3人いたのと、事前に妊活を伝えていたので、スムーズに交替できました。
なので、自分の生活を優先してください!
…と言いたかったのですが、正直、その上司のことが心配になってしまいました😢
わたしがその立場で、もう少し子どもは後でも大丈夫と思えるのであれば、今年度の終わりくらいに授かれるように妊活するかな?と思います。
年度で区切りのある職業ですので、なるべく今年度は与えられた役割をこなせるようにしたいという思いからです。
来年度のクラス配置を考える時期に妊娠してれば、来年度は配慮してくれると思うので!