※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいろ
妊娠・出産

里帰り出産せず二人目以降出産時、里帰り中の子供を連れて病院に行くか、出産時に上の子供が一緒にいても良いか不安。主人が不在の場合、どうすれば良いか悩んでいます。

里帰りされず二人目以降出産された方

陣痛が来た時にご主人が仕事などで不在の場合は病院に上の子も連れて行くんですか?

最近大学病院に転院になったため、中学生以下の面会不可と厳しいのですがお産の時は上の子もいていいものかとふと気になりまして😅💦

主人はたまに出張があるのでその時に重なればすぐに駆けつけてもらえない可能性もあり不安です(><)

来週大学病院で検診があるのでその時にも確認しようと思いますが、気になったので体験談を聞かせてください😊

コメント

まみさ

うちも基本的には幼児だめみたいなんですが、個室なら主人が来るまでの間、上の子連れてきてもいいよと言われましたよ(>_<)
相手はできないけど、、と言われました(;_;)

  • きいろ

    きいろ

    回答ありがとうございます😳
    個室が4部屋しかなくて個室希望でも入れないまま退院の人もいるって話を聞いたばかりなのでちょっと心配になってきました😖💦

    • 1月31日
  • まみさ

    まみさ

    陣痛室は個室じゃないですか?(>_<)
    心配ですよね、、
    たぶん助産師さんも鬼じゃないので考慮してくれるはずです!!

    • 1月31日
  • きいろ

    きいろ

    あ!そうかもしれません😳
    1人目は別の産院だったし、到着した時点で子宮口全開で即分娩台だったので陣痛に耐えるのがどんな場所か全然知らないもので(><)

    • 1月31日