※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆちゃん
ココロ・悩み

小2の息子が雨の日にレインコートを嫌がり、傘をさして登校。帰りにランドセルが濡れるのでは?他のお子さんは嫌がりますか?

子供小2の息子が雨強いのにレインコート嫌がる。傘さして登校していきました。帰ってきたらランドセル濡れて帰ってくるんだろうなぁ。皆さんのお子さんは嫌がりますか?

コメント

みっー

レインコートや長靴は1年生から嫌がりました💦

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    嫌がられたくないですよね。

    • 6月2日
ひろ

レインコート嫌がりますし
わたし自身も嫌いです😅
熱気がこもってべとべとじめじめしてイヤなんですよね💦

うちの子はリュックとかランドセル用のレインカバーつけさせてます😃

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    レインカバーも嫌がるんですよね😣

    • 6月2日
ママリ🔰

うちの子達は感覚過敏があって嫌がりますね💦
ランドセルは濡れないようにレインカバーつけさせてます!

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    ランドセル濡れないようにカバーだけでもつけてほしいです

    • 6月2日
nn62yy

保育園まではレインコート着て行っていたのですが、小学校入ったら、周りの子誰も着てないと言うことで嫌がるようになりました😅
長靴も、登校時は降っていたので長靴で行ったら、その後やんで、外体育があり、長靴での体育が嫌だった、みんな普通の靴だった、とか言われてから嫌がるようになりました😢
小学校まで徒歩で10分もかからないので、大きめの傘で登校してます。
さすがに今日みたいな1日大雨の日は長靴で行きましたが、靴箱に入らないとか言ってました🥲

ランドセルは中まで濡れちゃうことはないです。
外は濡れても仕方ないかな😂💦

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    中濡れたら困りますもんね

    • 6月2日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

小学生になってレインコート着る子減りますからね💦

うちは傘にランドセルカバーつけて行ってます!
でも傘ささないで、手に持ってるだけなので全身ずぶ濡れで帰ってきます🤣ランドセルだけはカバーしてるので無事です⭕️

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    カバーだけでもつけたい。帰ってきたらお風呂入れようかな

    • 6月2日
○pangram○

長靴は嫌がりますね。
嫌なら履かなくて良いよ、と替えの靴下持たせてます。
争うのも疲れるし😅

うちは傘も嫌がりますしカッパも嫌がるので、とりあえずカッパはフードを取ればオッケーって言うので今朝はフードとってカッパ着せました。

長傘嫌だって言うので、折りたたみ傘で行きました。

もはや、何もスムーズにいかない笑

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    朝からバトルいやですよね

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

息子は多分嫌がらないとは思いますが、学校に着いてから濡れたレインコートやランドセルカバーを片付けるのが面倒だろうなと思ってどちらもなしで行かせています💦
その代わり、上下の着替えとパンツをランドセルの中に入れて、靴下の替えとハンカチはポケットに入れているので、ランドセルは拭く、服が濡れて嫌だったら着替えてねと言っています😅
ランドセルは中まで濡れにくいなと思います☺️
私はランリックでして、こちらはカバーした方が絶対に良いくらい中まで濡れやすいです😂

  • あゆちゃん

    あゆちゃん

    帰ってきたらお風呂に入れました。

    • 6月3日