![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
目やにあったので病院行って目薬もらいました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
目やには普通出ないです。
病院行くのがいいですね。
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
拭いてもまたすぐ目ヤニが出る時は病院行きましょうと教わり、上の子も実際そうなった時に行きましたよ🙆♀️
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
うちの子は生後1ヶ月頃から?目やに出ています。目頭にちょんちょんっと出ている程度で、目が開けられないとかいう量でもないので今のところ病院は行ってません。
はじめてのママリ🔰
目やにあったので病院行って目薬もらいました!
はじめてのママリ🔰
目やには普通出ないです。
病院行くのがいいですね。
みんてぃ
拭いてもまたすぐ目ヤニが出る時は病院行きましょうと教わり、上の子も実際そうなった時に行きましたよ🙆♀️
ジジ
うちの子は生後1ヶ月頃から?目やに出ています。目頭にちょんちょんっと出ている程度で、目が開けられないとかいう量でもないので今のところ病院は行ってません。
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント