![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食時にハイローチェアで蹴る問題。ストレスになって困っている。対策や代替品についてアドバイスをお願いします。
離乳食あげる時に新生児から使ってたコンビのネムリラをハイローチェアにして使ってるのですが、テーブル付けると食べてる時にガンガン蹴ってしまいます😥
離乳食が美味しくてテンション上がって当たってるだけなのか、蹴るのが楽しいのかわかりませんが😅
テーブルに置いてるお皿とかも揺れるし音もうるさいし意外とストレスになって困ってます💦
なにか対策ありませんか?🥺
もしくは足がブラブラ?してしまうのでやっぱりハイローチェアじゃない方がいいんでしょうか…
まだ腰が完全には据わってないので座れるものは限られちゃいますよね…🤔
対策やオススメなどありましたら教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アップリカのハイローチェアに座らせて食べさせてます!
息子もテーブルつけてるとガンガン蹴るしテーブルの上の食器を持とうとするので、最近はテーブルつけずお皿は他の場所に置いてます😅
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
テーブルはつけずにあげてます!
もう少し大きくなってつかみ食べとかするときは付けようと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
テーブル付けないとスプーン持ってる腕を足で挟んできませんか?🥺
うちの子だけでしょうか😅
手づかみ食べの時はテーブル必須ですよね👍- 6月2日
-
まめ
うちの子、まだ興味が無いのか手は一切出してこないんです😂スプーン触らろうとしたり赤ちゃんらしいこと全く無く…😇足をバタバタはしますがw
それだったらテーブル必須ですね🤣
それかダイニングテーブルにつけられるようなチェアだったら足はテーブルの下に行くし動けなそうですね🥺- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺💦
足バタバタするの普段は可愛いんですけどご飯食べる時だけはやめて欲しいですよね(笑)
ダイニングテーブルがローテーブルでしかも小さめなのでそれも出来ず😅
もう少し模索してみます🥺
色々教えてくださりありがとうございます!- 6月2日
![anna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anna
テーブルつけずにあげてます🥹
テーブルにお皿置くと
取ろうとするので🥹
-
はじめてのママリ🔰
意外とみなさん使ってないんですね😳
テーブル付けないとスプーン持ってる腕を足で挟んできませんか?😅
あと、うちの子はテーブルに置いてるお茶の入ったマグを自分が飲みたい時に手を伸ばして教えてくれるのでそのためにもテーブル必須かなと😅飲みたくない時にマグ近付けると怒るので💦- 6月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
うちの子はテーブル付けないと付けないで、スプーン持ってる腕を足で掴んで?挟んで?くるんですが…😅💦
ママリさんのお子さんはやりませんか?(笑)
それさえなければテーブル付けなくても大丈夫なんですけど😭
ママリ
息子はしないですね〜🤔スプーン持とうと手を伸ばしてくることはありますが、足はでてきません🤔🦵
そしたらテーブルがないとですよね🫥
足で挟まれないように腕を足に近づけないように、上からあげてみるとかですかね😅?
ん〜でもなかなか難しいですよね😭😭