
コメント

はじめてのママリ🔰
私も絶賛ガルガル期&神経質発動してます…😞
昨日もそんな自分がイヤになって泣きました。笑
はじめてのママリ🔰
私も絶賛ガルガル期&神経質発動してます…😞
昨日もそんな自分がイヤになって泣きました。笑
「ココロ・悩み」に関する質問
遠方に引っ越して子育てしてる方、友達ってできましたか? わたしは40前なのですが、近所で,子供の話や雑談をする人はいますが、家で話したり、カフェでお茶したりする人はいません。 あくまでの上部だけの人しかいない…
夫がよく休日に子どもを叱るのがストレスで、子どもを連れてママ友と朝から夕方まで遊んでいます。 1日子どもといてこちらも疲れているので、夕方以降は任せるのですが、それでも夫は感情的に叱ります。 どうしたらいい…
最低かもしれませんが、吐き出させてください。 上の子が発達グレーです。 幼稚園に行く前から児発に行っていて、来週からリハにも行きます。 言葉の発達が遅く、距離感が近すぎる上に意味不明なことを言いまくってしまう…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
共感してもらえて嬉しいです、、🥺
しんどいですよね、本当に😭
私も罪悪感で潰されそうになってよく泣いてたし
今も、実母にイラついてしまって後々悲しくて、ごめんねって泣けたりします。。笑
はじめてのママリ🔰
しんどいです😭💦
私は産後ガルガルと産後潔癖も酷くて、旦那や実母が汚い手で赤ちゃん触らないかとかずっと監視してしまってて、良くないなぁと思いつつも辞められず😣
私も実母が赤ちゃんと過ごしてる時、抱っこの仕方とか沐浴の仕方とか口うるさく言ってしまってます…
もうちょっと気楽に生きられたら良いんでしょうけど、難しいですよね🥲
赤ちゃん守らなきゃ!っていう本能が強く出過ぎて空回りしてる気がします😣
ママリ
めちゃくちゃわかります😭😭私も潔癖症になって、病的だったので病院行くか迷ったくらいでした🌀マシにはなったけど、手洗う前に特に手や顔に触れてほしくないし、ストレスですよね。。
義理家族や友人には言いづらいし余計に苦しかったり。
私も言ってます💦実際、昔は情報量が少なかったから
そんなんせんといて!ってなる時あるし😨
自分を育ててくれた実母にすら安心して任せれないし警戒しちゃうし
きつい対応をしてしまうことに罪悪感で落ちる時あります😭
はじめてのママリ🔰
私も病院行こうか迷うくらい今潔癖症です…😂
分かります!特に義両親には言いづらいですよね💦言ったらしぶしぶ洗ってましたけど、義両親帰った後即お風呂入れますいつも😂笑
昔の子育てって私たちからしたらヒヤってすること多いですよね?!😱
でも赤ちゃんの命にかかわるかもしれないと思うとついつい口出してしまって私も反省です💦
ママリ
遅くなってしまいましたが
あれから落ち着きましたか〜?😭
私は潔癖っぽくなる時あるし
過去の自分と変わった部分はあるし、
それやめてー!と思うことはあるけど
以前ほどいっらーーー!!!とはしなくなった気がします😂
はじめてのママリ🔰
お久しぶりです☺️
私の場合は潔癖落ち着いてないです💦
娘が色んなものを口に入れるようになって余計気になるようになってしまいました😂
でも完母なので薬も飲みたくなく…様子見してます😭
ママリ
私も今まで気にもしてなかったことが気になり
色々買い換えたりしました😂
自分がやりすぎなのか、みんなやってることなのか基準が分からなくて悩んでました🥲💦
自分の気が済むようにやったれー!と吹っ切ることにしました。笑