
コメント

退会ユーザー
少しだけ枕を高めにしてあげたらいいですよ!
子供も副鼻腔炎があり
症状がでたら必ず枕を高めにしてます!
寝相が悪いからすぐ頭が落ちますが…
あと、たんが出るなら横向きで寝たらいいですよ!
退会ユーザー
少しだけ枕を高めにしてあげたらいいですよ!
子供も副鼻腔炎があり
症状がでたら必ず枕を高めにしてます!
寝相が悪いからすぐ頭が落ちますが…
あと、たんが出るなら横向きで寝たらいいですよ!
「窒息」に関する質問
夫婦ベッドで寝ている&子どもも一緒にベッドで寝ている方😴教えてください。 みなさんはいつから子どもと一緒に寝始めましたか? (長くなってしまいました💧) . 生後5ヶ月になった息子の夜のねんねで悩んでます💧 生後4ヶ…
うちの子、できないことが多くて定期的に落ち込みます😔 今日久しぶりに落ち込み期が来てしまい、ここ最近は気にせず楽しんで育児できてたのに...😔 生後8ヶ月と2週間です。 心疾患(心室中隔欠損)を持って生まれました。 …
1歳近くになってから、私と同じ布団で寝ています。 たまに夫が一緒に寝たいと言うので夫の布団で寝かせると、夫は寝返りの際に腕が子どもに当たったり、暑くて布団をよけた際にそのまま子どもの顔に布団をかぶせたりで、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミミ
ありがとうございます😭
いつも枕なしなんですが
枕あり+横向きで少し落ち着きました😭