コメント
はじめてのママリ🔰
0歳から預けてますが、夕寝はさせずに、帰宅後すぐお風呂に入れてご飯食べて寝かせてます☺️
はじめてのママリ🔰
0歳から預けてますが、夕寝はさせずに、帰宅後すぐお風呂に入れてご飯食べて寝かせてます☺️
「離乳食」に関する質問
炊飯器のおかゆモードで離乳食を作ると、ご飯の芯が残ってしまいます。 炊飯器が壊れたのでしょうか。 お米だけでおかゆモードにするとちゃんと炊けますが、野菜を入れたりお米とひき肉を一緒に炊いたら、炊きあがっても…
ミルク飲まない5生後ヶ月児です、同じ経験がある方、1日の授乳・離乳食スケジュールを教えてください😭最低でも700は飲ませたいと思っていますが、吐き戻しも多く難しくて…悩みすぎて毎日頭痛いです😭😭 一回量も書いてくだ…
午前中と夜の9時くらいからつわりマシになるんだけど、それまでがしんどすぎる🥲🥲 家に居ても家事できないし、長女も支援センターで遊ばせたいのに行けず、夫が帰宅してから長女抱っこ紐で抱っこしてもらって気分転換で散…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまこ
先にお風呂なんですね😳
うちの子はつかみ食べしたがって何かしら掴める物を用意してあげるのですがベタベタの手で顔や髪の毛を触るので😭
特に髪の毛はくっついてしまうとなかなか取れなくて💦
ご飯の時、汚されないですか?
あと、保育園で14時半に離乳食あげてくれるのですが離乳食って4時間くらい空けないとですよね?
そうなるとご飯が18時半以降になるのですが17時前に家に着いてご飯まで何したらいいか分かりません…。いつも家に着いたとき眠いのかお腹空いたのかぐずぐずで授乳してしまいます😥
はじめてのママリ🔰
髪の毛は触らないですが、服はベッタベタになるので 着替えさせます😢
保育園で14時半なんですね🤔今うちは離乳食11時半なんで先に風呂です😢
生後10ヶ月から預けてますが、何時間空けようとか そんな深く考えてなかったので もうミルクで寝かしつけたことも何回もありますよ🤔
くまこ
そうなんですね。いま少し鼻も出てるので鼻水とかも一緒に顔や髪に擦り付けてます😂
保育園では1歳まで2回離乳食をあげてくれるので10時半と14時半なんです…。1歳になって完了食になればおやつ、ご飯、おやつなんですけどね。
なんとか夕寝をさせず早めに就寝できるように今日頑張ってみます!