糖尿病合併妊娠についての経緯や治療について相談中。医師の意見や薬のこと、子供の将来に不安があります。
糖尿病合併妊娠について
自分と同じ様な方が見当たらなかったので立てさせていただきます。
現在管理入院中です。
妊娠が解ったのが1月14日
この時点で10週3日でした。
ここまでの経緯を書かせてください。
8月末に生理が2週間近く続き婦人科へ
ピルの処方で9月頭に普通に生理が発生
10月末になってもこず再受診
➡無排卵だろうから不妊専門の病院に基礎体温を一ヶ月くらいつけて行くよう言われる
11月末、基礎体温持って病院に。
そこで妊娠はしていない。
子宮内膜が厚くなってるから生理はくる。
無排卵の原因は肥満だろうからA1Cの検査をとのことで採血
➡二週間後の12月2週目結果きく
A1Cは8.9
糖尿病の治療を先にと言われる
➡1月14日に内科と婦人科予約(生理が来たか確認のため)
という流れでした。
12月に受診した時に、熱がずっと37度を越えていること、胸がかなり張って痛いこと、子宮が刺すように痛み、動けないくらい激痛があることも話しましたが、生理前でしょうと。。
12月は不調が続いてる原因が上記のことから妊娠と思いもせず、逆算して
4週目後半に風邪薬でPL顆粒とカロナール(頓服)
5週目には激痛でロキソニン
8週目にはあまりの胃の不調にガスターとレバミピド、ドグマチール
これだけの薬を飲んでしまっていました。
実際には11月にかかった時には妊娠していた事になっていたにも関わらず。。
14日以降、ハイリスク妊婦を診てくれる病院に紹介状をもらい、現在管理入院中です。
ネットではA1C8越えとかありえない
8越えは堕胎を即医師にすすめられた
という話ばかりだったので、医師に相談したところ、
婦人科の先生は、リスクはあるけど、何も病気のない人でもリスクはあるし、現在のところは、小さくて見える範囲は少ないが何も異常がない。
血糖値だけで堕胎はすすめない。
そもそも医師からそういう事は言わない。
リスクが高いから辞めるという人はいるだろうけど。と仰り、
内科の先生も、ロキソニンが気になるくらいで他は気にしなくていい。
血糖値だけで堕胎は…と言われます。
病棟の看護師さんも、診てもらってる先生の言葉を信じて。と…。
なので、今日まで頑張ろうと過ごしてきましたが、血糖値が下がりません。
ノボラピットを朝は22単位
昼は14単位
夜は20単位
寝る前にレベミルを12単位
それでも朝の空腹時血糖は100をきらないし、朝の食後一時間は180前後
夜も140台にやっと下がってきたところです。
動いていないのもあるだろうから、と昼は130台に収まってるので14単位のまま。
二週間くらいと言われて、本来は今週の木曜日が退院予定でしたが、出来なくなってしまいました。
今日もまた夜と朝を増やすと先生に言われました。
こんな不良妊婦で、本当に子供は大丈夫なのか。(糖尿ある時点で大丈夫ではないのですが)
このまま継続していていいのか。
不安でなりません。
批判は承知の上で申し上げると、障害児を育てる覚悟はあまりありません。
実家も義実家も遠く、また私が働かないという選択肢のない財政状況です。
外的な障害で、足が曲がっていても、指が一本なくても、親が早くに死んだところで生きていけると思いますが、知的な障害だった時に、保護がないと生きていけなかった子だったとしたら…と思うとどうしたらよいか解りません。
私は小学校の近くに施設があり、よくお手伝いや勉強会にお邪魔してましたが、やはり優しい気持ちでいる事はできませんでした。
社会もそんなに優しい社会ではない事をその頃に思い知りました。
糖尿がなくても、その確率やリスクがあるのは承知しています。
主人は、不安になるくらいならおろせと言いますが、それは違うと思っている自分とそうかもしれないと思う自分とがいます。
同じような方が見当たらなかったのですが、初期から高かった方や迷われた方のお話を聞かせていただければと思い投稿します。
- 基礎体温
- 病院
- ピル
- 妊娠2週目
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠8週目
- 妊娠10週目
- 肥満
- 妊婦
- 親
- 不妊
- 小学校
- 勉強
- 夫
- 熱
- 先生
- 生理前
- 服
- 無排卵
- 婦人科
- 風邪薬
- 施設
- 義実家
- 血糖値
- 主人
- 看護師
- ハイリスク妊婦
- りあ(7歳)
コメント
みかっち
私も糖尿病です。
妊娠して大学病院の産科と内科に通っています。
先生に言われたことをそのまま伝えますね。
A1Cは6,7で妊娠7週目ぐらいで気付きました。
先生からは6,7はすぐに障害がでる値ではない、8、9ぐらいになってしまうともしかしたら障害があるかもしれない。
と言われました。
その後、食事療法と測定で経過を見ています。
今は5,4まで下がりました。
こればっかりは何とも判断がつかないですね…
今通ってる病院は個人ですか?
セカンドオピニオンとして大きな病院にかかってみてもいいかもしれませんね。
まいこ
こんにちは。まずはご懐妊されたこと、おめでとうございます(^-^)そして、不安の中で赤ちゃんのために真剣に悩み、頑張って治療されていること、本当にお疲れさまです。
私も糖尿病合併妊娠でした。少しでも役に立てればと思ってコメントします。
長くなるかもしれないので、まず最初に結果だけお伝えすると、私の妊娠判明時のHbA1cは7.8、歳は35歳、体重は93kg、妊娠後期のインスリン最高単位数は16-18-28-26(眠前はレベミル、それ以外はノボラピッド)でしたよ。
産まれた赤ちゃんには今のところ外的な障害は見られず、元気に産まれてミルクをたくさん飲んでいます(^-^)
私が糖尿病になったのは、妊娠判明の2年前でした。もともと妊娠希望ではなく、また避妊なしで結婚後12年間出来なかったこともあり、投薬での治療をしていたので、妊娠判明時にも普通に薬を飲んでいたことになります。
まさか妊娠していると思わなかったので、発熱や頭痛といった体調不良は風邪だと思い込み、いつも飲んでいたロキソニンも2錠ほど飲んだ記憶もあります。
その後妊娠が分かり、慌てて糖尿病のクリニックにいくと、ハイリスク妊娠を見てくれる総合病院にかかるように言われ転院。3日後にその総合病院を受診した結果、7週目であろうと言われました。その時には胎嚢と心拍が同時確認されました。
妊娠判明から受診までの3日で超検索魔になり、それこそ「堕胎を勧められる」とか「障害の確率が高い」とか「産むまで入院」とかいろいろ見ました。が、実際に言われたのは「染色体異常などのリスクは高齢出産によるものとしては当然ある。また、糖尿病のリスクとして1番起こりうるのは心臓の奇形。リスクの確率は5%(←HbA1cの数値ごとのリスク表があった)。あなたと同じ状態の妊婦が100人いたら、5人には何らかのリスクが生じる。その5人になるのが絶対嫌だから諦めるか、95人は大丈夫だと思って頑張るかは、ご夫婦で決めてください」という言葉でした。りあさんの主治医の先生の方針と似ていますね(^-^)
知的障害などについては説明がありませんでした。
ただ、糖尿病の進行具合によっては妊娠中断が必要となるかもしれない、と言われました。腎臓や網膜に既に合併症が出ていれば、妊娠によって悪化が進み母体によくないということだそうです。
なのでそのまま病院内の内科にもかかり、腎臓や網膜の検査をすると同時に管理入院をして体重コントロールとインスリンの単位調整をすることになりました。
すべてのハードルを越え、主治医から「妊娠継続OK」と言われたのは、妊娠判明からちょうど1月後でした(^-^)
その間の1ヶ月ほど、心が疲れた時はありませんでした。
まさかの妊娠、糖尿病合併によるリスクへの恐怖、仕事への責任、自分を責める気持ち、母になる覚悟のなさ、もし障害があったらと思う気持ち、変な言い方ですが(今ならまだ間に合う…)って思ってしまう気持ち。
毎日悩んで悩んで泣いて泣いて、ヘトヘトでした。
それでも妊娠継続を決意したのは、悩む中で「妊娠が進む中で、もともとのリスクのあるなしに関係なく流産は起こりうる。事故に遭うことだってある。また、病状悪化すれば中断せざるを得なくなる時がくるかもしれない。だから、今あえて堕ろす必要はどこにもない。縁があれば産まれて来てくれるはず。だから、先のことはわからないけど、行けるところまで頑張ってみよう。もしダメだと言われたら、どう頑張ったってその時には処置をしてもらうしかないんだから」という結論に達することが出来たからです。
今、産まれてきたわが子を見て、ほんとにあの時堕胎しなくてよかったと、心から思います。
けれどそれは、今のところ外的な障害が見られないから…なのかもしれません。
私も弱い人間なので、外から見てハッキリわかる障害があった場合には、今と同じ気持ちでいられるのかは正直よくわかりません。結局、選んだ道しか経験することが出来ないので、そうじゃないルートがどうだったかはわかりません。
けれど、いつかダメになるかもしれないなら、今はまだ頑張ろう!って、もし思えそうなら、しっかり食べてよく寝て、お腹の中でピコピコ動いてお母さんを励ましてくれている赤ちゃんに、少しでも健康で前向きなエネルギーの詰まった血液を届けてあげてほしいです(^-^)
無責任かもしれませんが、私は私の経験から、敢えて「大丈夫!赤ちゃんは強いです!」とお伝えします!!
お母さん、頑張って!!!
-
りあ
ありがとうございます!
読んでいて涙が出ました。
ほんとにこれを投稿する前は、『ダメな時はダメなんだから』という気持ちでいました。
友人に途中でダメになってしまった子が何人かいて『自分でもうダメだと判断してやめる』と医師から言われたと聞きました。
だから、そうなるまで…って。
幸いにも、眼底、腎臓の方はクリアで、先生からは血糖値だけですから。と言われておりました。
私のほぼ、9のA1Cだと10%くらい、と言われていたのですが、昨夜見た別の糖尿病のソースだと、20~30%と書かれてあり、先生の話と違う?と戸惑ったのもあります。
最初の検診の時に『血糖値の高い血はつまりやすく、細い血管を壊しやすい。脳の血管はただでさえ細く、胎児の血管は尚更なので、既に壊れている可能性がある』と言われておりました。
それで、知的な障害のリスクを思った次第です。
きっと、一人では生きていけない何かを持って生まれてきたら、途中で殺してやれば良かった!と思う日が来るのではないか?きっとそう思うだろうと思うと恐くてなりません。
元々、子供を持ちたいと思っていなかったのですが、結婚して、旦那に親に子の顔を見せたい。と思うようになったのは最近のことです。
皆が幸せにエコーを受けたり雑誌を見たりする中、何故こんなに不安にならなければならないのか等も思っては消え…。
ほんとに、そんな中での入院延長でまた突き落とされた気分で書込みしました。
私も、あの時悩んで泣いたけど、生んで良かったと思えるようになるでしょうか…。
エコーでモゾモゾと動いているのを見ると、どうしてもこの生き物を、握り潰して掻き出すことは出来ない。と思ってしまうのです。(昔、堕胎についての授業でそのようにしてやると聞かされました)
それならば、やるしかないのですよね。
もう少し頑張ってみようと思います。
最後になりましたが、無事のご出産、おめでとうございます❗- 1月31日
りあ
おはようございます。
昨日はすごくショックで、職場に休みの延長のお願いや、同僚への連絡、主人に着替えなどの追加依頼をしたり、色々周りへ負担をかけてることもあって、こんなダメ母でよいのかと、色んな悪いことを考えてウダウダしていましが、今朝は気を取り直せました。
またあれやこれやと上がったり下がったりの毎日かと思いますが、先生を信じてもう少し頑張ります。
ありがとうございました(_ _)
ういろー
既に解決されてるみたいですが、なんとなく気になったのでコメ残します。
妊娠中の血糖値にシビアになったのはまだここ数年の話しです。
一昔前や、私の母親の頃など妊娠中は太って当たり前、赤ちゃんの為に沢山食べる。
みたいな風潮があったらしく、隠れ糖尿病妊婦は今と比じゃないくらいいたそうです。
かくいう私は元々糖尿もち妊婦です。
妊娠前のヘモグロビンa1c値は確か7超えてたくらいだと思います。
(ちなみにこのヘモグロビンa1cも数年前に改定があり、新基準になりました。
旧基準だともう少し値が低く査定されます)
担当医師にa1c高めで妊娠したけど、大丈夫ですかね?と聞くと、妊娠後はそんなに気にしなくていいですと言われました。
血糖値の管理慣れないうちは大変だと思いますが、血糖値はストレスでも上がったりするので。お身体ご自愛下さい。
(現在ハイリスク妊婦になってしまった私が言うのも変ですが💧)
-
りあ
このようなウダウダした内容にコメント下さりありがとうございます(_ _)
退院してからは、まだ妊婦検診をしていないので、今どうなっているのか、ママリで今日の一言を見て、こんな風に成長してるのかと見る度にドキッとします。
妊婦の管理基準って、時によってそんなに違ったのですね。
同じもの食べても数値が違ったり、最近はまたつわりがぶりかえしてきてて気持ち悪かったり、踏んだり蹴ったりですが、なんとかやっていきたいと思います。
血糖管理、まだまだ慣れず、食べてよい量や物もさぐりさぐりです(^_^;)
きっと、ういろーさんも色々なさって頑張っていらっしゃることかと思います。
コメント、本当に嬉しいです。
ありがとうございました(_ _)
ういろーさんの赤ちゃんもどうか元気に生まれてきますように✨- 2月17日
-
ういろー
妊娠中の血糖値は胎盤の成長に伴いインスリンの効きが悪くなってくるので、コントロールで今後また、やきもきされるかもしれませんが、慣れてくると感覚が掴めてきますよ。
私は現在前期破水を起こしてしまい💧入院中なので(そういう意味でハイリスク妊婦です)病院の管理下でカロリーのコントロールもしてもらってるので血糖値の管理はかなり助かってます。ちなみに今は安静で寝てるだけなので1日1600カロリーです。
前期破水は糖尿とは関係なく、不運の下起きてしまいました😓💦
私は幼少期からの糖尿との付き合いなので、薬の効き方などまた違うのですが、食事と薬でコントロールは基本同じです。
血糖値が管理できてても前期破水などの思わぬトラブルも妊娠にはあるのだと。
赤ちゃんが無事生まれて来ることは当たり前じゃなく、奇跡なんだなと身に沁みました。
りあさんもツワリなどキツイ時かと思いますがお腹の赤ちゃんと頑張ってくださいね。- 2月17日
-
りあ
ネットでもそう書かれていて、今もガクブルしています。
なるべく影響ないようにせねば!と思うものの、気持ちと数値は別々ですから…。
少し今は食べ方のコツ?みたいなものが見えてきた気がします。
前期破水ですか(;>_<;)
大変な時にコメントありがとうございます(_ _)
私は病院食でも数値が下がらず、このとき延長になりましたので、食事内容だけじゃダメなんだな、とも思い知りました。
本当に、お母さんが気をつけてたからってどうにかなることばかりではないですもんね。
おっしゃるように、出産って本当に奇跡だと思います。
友人で二人ほど今ぐらいの時期に空に帰ってしまった子がいるので、お腹の子もどこまで頑張ってくれるのか分かりませんが、出来ること頑張ります。
病院生活ってやっぱり普段と違うので疲れたりしんどかったりしますけど、どうかういろーさんと赤ちゃんにとって良い日が続くようお祈りしてます。- 2月17日
まい
私もヘモグロビン8.5での
妊娠中です( >ω< )
血糖コントロールがうまくいかず
不安で押し潰されそうです(笑)
赤ちゃんの方は順調ですか??
-
りあ
この後また3月に管理入院がありましたが、今のところここまで順調です。
エコー上は心臓も問題ないと言われていますが、出てくるまで本当に分からないことだらけで不安ではあります…。
後期に入ってからインスリンの効きが大変悪く、打ってる量は32単位にあがりました。。この調子で良いのかとも思いますが、来週には里帰りする予定です。
先日の検診、32w5dでは、2103gと大きめの判定ですが、旦那が3500越えてたらしいので、それもあるのかなぁ…と思ったりもしています。
血糖値以外は血圧なども問題ないので、このままいけたらいいな、って所です(^_^;)- 6月22日
まい
お返事ありがとうございます😊
順調でなによりです!!
無事に元気な赤ちゃん産まれてくるの楽しみですね^ - ^
糖尿病合併妊娠は本当大変ですよね( >ω< )
リスクがありすぎて💦
私もりあさんのように
頑張っていきます!!
-
りあ
正直、21週くらいまでに何かあると言ってくれたら…とか、自然に…とか考えてしまった事もあります。
色々あって、子供の事をあまり歓迎できないメンタルな事もあったり、あまりにも体調悪くてずっと吐いたり、こっちはこんなに散々でも、お腹の子は何故かのんきに欠伸してたり、問題ないと先生に言われるくらいまで大きくなりました。
同じ食事内容でも血糖値下がらなかったり、逆に下がりすぎたりしてバタバタしてたりしますが、妊娠でインスリンが効かなくなる期間は終りがありますから、頑張りましょうね(*^^*)
お互い何事もなく出産を迎えられると良いですね。- 6月22日
まい
とても元気づけられます😄💕
りあさんの出産報告楽しみに
待ってますね(*´∀`)💕
-
りあ
ありがとうございます。
無事なご報告ができるように後少し頑張りたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧- 6月22日
りあ
ありがとうございます。
今いるところは、国立病院です。
この辺りだと一番大きな病院と前の病院で言われました。
今はA1CやGUがどうなっているのか、採血はされているのですが解りません。
やはり、8、9はリスクが高くなりますよね…。
ここまで気づかなかった事が悔やまれます。。
帰宅後の食事についても指導を受けたので、病院にいる間もうちょっと頑張ろうと思います。