みなみな
上履き袋は、そのまま使わせてます。布袋(手提げ)は、学校指定の黄色いのがあるので(例えば学校に置き忘れて来たけど、布袋が使いたいみたいな)臨時用として保管してあります。
咲や
手提げはそのまま、上履き袋は2足入る巾着タイプだったので作り直しました
yy
今小4の娘は、大きい手提げは幼稚園では指定のものだったので、小学校入学時に新しく購入しました。お道具箱が入るサイズを購入しました。上履き袋は足のサイズが大きくなると思ったのと、好みが変わったので新しく作りました。
みなみな
上履き袋は、そのまま使わせてます。布袋(手提げ)は、学校指定の黄色いのがあるので(例えば学校に置き忘れて来たけど、布袋が使いたいみたいな)臨時用として保管してあります。
咲や
手提げはそのまま、上履き袋は2足入る巾着タイプだったので作り直しました
yy
今小4の娘は、大きい手提げは幼稚園では指定のものだったので、小学校入学時に新しく購入しました。お道具箱が入るサイズを購入しました。上履き袋は足のサイズが大きくなると思ったのと、好みが変わったので新しく作りました。
「幼稚園」に関する質問
物流系の大規模倉庫でお子さんが幼稚園や保育園行ってる間に働いてる方いらっしゃいますか? 子の体調不良など急な休みが取りやすい環境かお聞きしたいです🙇♀️ 4月から下の子が幼稚園行き始めたら働きたいなと思ってる…
こんばんは。娘が来年からヨコミネ式の幼稚園のプレにいきます。幼稚園では、文字を書いたり、習ったり、 体操も算数とかもやるみたいなのですが、 幼稚園のプレに行かせる前に子どもに人慣れしてほしいのですが、支援セ…
結局仕事って子供がいくつになったらしやすくなるのでしょうか?? 今働いてる女性は多いと思いますが、 幼稚園だと働きにくい、風邪を引きやすい、 小学生は早く帰ってくる、 留守番ができるようになる2.3年生くらいから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント