
1歳の子どもが病気で仕事を休んでいると、上司にサボっていると誤解されてしまい、職場での環境が厳しくなっている様子。
1歳の子どもが、RSからのアデノで仕事休みまくってたら
ついに言われた、、、、🥲🥲
「そんなでる?俺の子供と孫はそんなでない。ちょっと熱あるだけでもすぐに休もうとしてない?仕事をすぐに休んでいいと思ってる?」
はあああ
うちの子はでますって言ったけど、サボってると思われてるんですよね多分、、、🥹🥹
いろいろ話しても熱ですぎって感じで話してきたので、でしたらここで働いていくのはもう厳しい感じですか?って言ったら人足りてないからそこからは媚び打ってきて謎(笑)
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自分の子供やら孫やらと一緒にしないでほしいですよね💦💦
出る時は熱でるし、中々下がらないし大人と違って無理できないし親だって参ってるのに😖
頭に来る言い方ですね💦

はじめてのママリ🔰
うざーーーー!!!
子供一人ひとり違うのに💦
人足りてない時に辞めてやりたいですね🙄
お子さん大変でしたね🥲🙏
-
はじめてのママリ🔰
ほんとうざすぎて泣きそうでした笑笑
ありがとうございます😭😭- 6月1日

Rmom🤎
俺の俺のって言うけど世の中
みんながみんな熱出さない
わけじゃないし悪化して
入院してしまう子もいるのに
視野が狭いと言うかこういう
人がいるから世の中の
ワーママさん達は肩身狭くて
働きたくても働けなくなって
しまうんですよね😢😢
人で足りないって言う割に
理解を示さないで文句言うのを
まずやめたらどうです?って
思いますね。こっちは休んで
当たり前だなんて思ってないし、
申し訳ない気持ちでいっぱい
なのに、、、辛すぎます。。
-
はじめてのママリ🔰
ほんと肩身狭すぎます🥲
そう言われて、ここは辞めないとな〜と思ってたら必死に止めてきたかんじで、じゃあどうしたらいいんだ??そう言われてもどうしてもの時は休むぞ??って感じです。
欠勤連絡入れる時のこっちの気持ちは休めるぞ〜やった〜くらいに思ってるんでしょうね😇😇- 6月1日
はじめてのママリ🔰
ほんとに一緒にいないでほしいです🥲兄弟でも違うのに🥲
言われた後イラ泣きしそうでした笑笑