
昨日病院で吸入と薬をもらい、咳が続いている。かかりつけ医が休みで他の病院へ行くべきか悩んでいる。眠いが咳が続き、様子見でいいか不安。
昨日咳と微熱で受診しました。病院で吸入をして来て薬をもらいました。昨日の夜も咳はしていたし、今日の午前中も咳はしていたのですが今お昼寝しようとしてるのですが悪化してて寝れません。午前中そこまでではなかったのに、、
昨日行ったかかりつけは午後から休みなので、行けないのですが他のところ行った方がいいですかね。薬もあるし、様子見でいいでしょうか。眠いのでぐったりまではしてないのですが、ずーっと咳してます
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
喘息持ちの息子がいます✨
食欲などはどうですか?
あまりにぐったりしていたり水分とれてなかったら他のところ行ってみてもいいかもですが、咳がしんどそうなだけであれば眠りやすくなるように縦抱きにしてみたり枕高くしてみたり、背中など擦ってあげてください🙇
はじめてのママリ🔰
食欲はあんまりないです。お昼は白ごはんだけ茶碗半分くらい食べました🥺水分は取れています。咳がしんどそうです😭寝れずで。今私の膝の上で寝かせて背中をさすっていますがなかなか😢
はじめてのママリ🔰
昨日病院で吸入した後はどうでしたか?
少しましになったとか変わらなかったとか…🙇💭
はじめてのママリ🔰
あまり変わりませんでした。いつも病院で吸入する時あんまり変わりません、、