
コメント

おにく
パニックしんどいですよね😥
逆に私はシャンビリなどの離脱症状がこわくてSSRIは飲めず捨ててしまい(!)、病院を変え頓服で安定剤や漢方などで治療しました。
もう10年ぐらいのお付き合いで、完治はしてませんが、寛解状態ってかんじですかね。
もうこういう体質なんだ、と割り切ってます。
予期不安が強いうちは、近くのスーパーに買い物出ることすら困難でした。
今残ってる症状は、発作が出る時に動悸と不安感、過呼吸が出たりなんですが、「あー、くるくる」と分かるので、ピークに達する前に安定剤飲んで呼吸法などで落ち着かせるかんじです。
自分で発作が出やすいタイミングを理解したり薬で上手くコントロールしてるという判断で、心療内科にはかからず切り替え、かかりつけの近くの内科で安定剤処方されています。
そして毎回妊娠が分かった時点で断薬していますが問題ありません。
きちんとSSRIで治療したパターンではなくて申し訳ないのですが...
お大事になさってください😊✨✨

退会ユーザー
SSRIのパキシルで投薬治療をして良くなり、断薬しました☺️
約1年で良くなりましたよ~
-
ママリ
約一年で!めちゃくちゃ希望になります😭👍
差し支えなければ、、質問させてください🙇♀️
副作用はどうでしたか、、?
お薬飲んだら予期不安はなくなって外に出れるようになりましたか、、?🥲- 6月1日
-
退会ユーザー
副作用はかなりキツかったです。
とにかく吐き気で🤢
ずっと胃がムカムカして下痢したりしました。
でも胃薬ももらえるし、1週間ちょっと耐えれば何ともなくなります🙏🏻
抗うつ薬は効くのに約1か月はかかるので、それまでソワソワしますが効いてくると、まぁいっか!大丈夫大丈夫☺️みたいに不安も気にならなくなりました!- 6月1日
-
ママリ
ちょっと耐えたらなんとも無くなると聞いたら頑張れそうです😳👍❤️
え〜すごいそんな効果あるんですね🥹!
抗うつ薬飲んでから発作起きたりしましたか?😭🙄- 6月1日
-
退会ユーザー
つわり並みにゲーゲー吐くとかレベルじゃないので大丈夫ですよ🌼
あと副作用耐えられないとかちょっとでも気になったらすぐ別の薬に変えてくれます!
抗うつ薬飲んでからはたまーに1人の夜に不安でソワソワしちゃうみたいな事はありましたが、発作はなくなりましたね🤔
よく発作で動悸、めまいとかしてましたがなくなりました!- 6月1日
-
ママリ
そうなんですね🥺
副作用気になったら先生に相談してみます😢🙏
もうそれが無くなったら出かけるのも怖くなくなりますよね🥲🩷
お子さんとお出かけとかも2人で行けたりしましたか?😣💦
断薬する段階で不安になったりもなかったんですか、、?
すいません質問だらけで😭- 6月1日
-
退会ユーザー
子どもとも2人で行けますよ☺️
前までは美容室、乗り物など全て無理でした。
断薬も特に不安なく、スムーズに辞めれましたよ!
減薬の時に少しめまいとかしましたが、全然耐えれるレベルでした◎- 6月1日
-
ママリ
え〜本当に希望が見えました🥹🥲
ありがとうございます🙇♀️💓
抗うつ薬が効き始めたらもうお出かけとか乗り物美容院も前みたいに行けるようになったんですか😳?!- 6月1日
ママリ
お返事ありがとうございます😭
寛容状態ってことは発作も年に何回かってことでしょうか?🥲
日常生活で予期不安はあまりなくなりましたか?T_T
妊娠するたびに断薬できるのがすごいです。
私も2人目欲しいと思っているので、、🥺
パニック障害で子供と2人で出かけることもままならず、、申し訳ない気持ちで毎日を過ごしてます😢
お優しい言葉ありがとうございます😳