
今子供の名前を決めてるのですが、夫の姿勢に腹が立ちます😮💨私は、本を…
今子供の名前を決めてるのですが、夫の姿勢に腹が立ちます😮💨
私は、本を買ったり、ネットで検索しまくったり、漢字の意味を調べたり、どんなあだ名になりそうか考えたり、外国人でも呼びやすいか、人に口頭で漢字を説明しやすいか、聞き間違いが無さそうか…
など、様々な方向から考え、時間をかけて候補をあげていっています。
夫に名前候補を話しても「なんか嫌〜」「ピンとこない!」など、理由を聞く前に却下されます。
夫に候補を聞くと2-3個出てきますが理由を聞くと「なんかカッコイイ!」とかそんな事しか言いません😮💨
もう私1人で決めたいくらいだけど、そりゃあ夫にも納得してもらわないとダメだし、こんな時どうすれば良いのでしょう……
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

きゃあ
もう私は勝手に決めてゴリ押ししました😂
旦那は流されやすいタイプなのでいいやん!!!ってなり2人とも私がつけた名前です(笑)
はじめてのママリ🔰
流されやすかったらゴリ押しありですね〜
夫が適当な事しか言わないから、私が「1人の人間の一生の名前だからもっとちゃんと考えて!!!」と言うと「はぁーそんな怒るならもういい、めんどくさ」と言われました😮💨
我が子の名前決めの何がめんどくさいねん!!!!!!怒
もう私の言うことにハイと言って欲しいです😤
きゃあ
めんどくさいなんて言われたらブチギレです😱
めんどくさいなら私が決めるから文句言わないでね!って言っちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
ブチギレ寸前でしたが、ついさっきの話でもう明日も朝早いし私の体力も残りわずかなのでグッッッッと堪えましたー😮💨(音量でかめの舌打ちだけしました)
またこんな態度取られたら、もう私が考えると言います😮💨