
掃き出し窓にウッドデッキかテラスを作る際、奥行き90センチ、目隠しフェンスの高さ185センチを考えています。奥行きやフェンスの高さについてのアドバイスをお願いします。
掃き出し窓にウッドデッキかテラス 目隠しフェンス付きを作ろうと思うのですが 奥行き90はほしくて 例えば90の奥行きに 目隠しフェンスの高さは地面から55センチはコンクリートかタイルにしてフェンス?130センチぐらい考えてます。地面からだと185センチぐらいで考えようかと思うのですが ウッドデッキやテラスをつくられたかたで 奥行き、フェンスの高さを教えてください。
特に 洗濯物を干すわけでもなく もともと掃き出し窓の位置が少し高くて地面から70センチのとこについてます。
小さい子供もいるため 少し外にでれて気分転換ぐらいで使用するかなぐらいですが ウチはT字路の文字が重なるとこあたりが家なので 掃き出し窓のレースのカーテンが全く透けないタイプにしているため 外はみえません。が 子供もカーテンで遊んだりしましたので
たまに 開けていても 近所の子供が網戸を開けて カーテンめくって 中除いたり チラっと見えたら 散らかってるね。って言っていきます。着替えてる時は最悪です!
毎日片付けても 片付けても 確かに散らかります。元々片付けは下手くそですが 散らかされます。
子供の届かないようにとかで 上に物を置いてしまうし
それもあって それが嫌すぎて作りたく思ってます。
①奥行き90センチは狭すぎますか?
②フェンスの高さは地面から185センチになっても 部屋からだと胸ぐらいの高さになりますが 圧迫感はでますでしょうか?
- かりんとう(3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
①90cmは結構狭いと思います。
②うちも185cmほどの高さですが窓からフェンスまでが3.5mくらいなので圧迫感はないです。
かりんとう
コメントありがとうございます。
本当はもう少し欲しいのですが もともと、建売を購入したので 車止めれるスペースがつめれば 5台分なんですが 主人が 駐車場を潰したくないというので 悩みます!
フェンスの高さは185㎝ぐらいなんですね!ありがとうございます!明日見積もりなんで話し合ってみます!
ママリ
5台分はすごいですね😅
それだけ停めることがあるのなら仕方ないですが、2台くらいしか使わないのであれば、そこを削るほうがいい気がします!
かりんとう
そーでしょ??!笑
お客さんなんかもくる予定ないし...!でも、上の子供が 県外で住んでいるのですが 一緒に住むかもしれないのと 私の住んでるところは 車社会で 一家に一台とかでなく 1人に一台ぐらいの車社会です。周りもやはり3台4台はとめれるよーにしてます!笑
すると、やはり祖父母が来たりするので やはり潰したくないといわれてます。
ママリ
私は車に興味がないからそう思います笑
男性は車が好きな方も多いから、駐車場やガレージも家の一部だし1番こだわりたい!って人もいますよね🤣
もし家の近くにコインパーキングとかないなら致し方ないかなと思います!
かりんとう
言われてみれば...コインパーキングないです!笑
ママリ
それだとまあ仕方ないかもですね笑
あれば来客はそこに停めてくれってなりますが笑
かりんとう
そーですよね...。説得頑張ってみます!ありがとうございました!