
4歳の娘が1週間前から咳が止まらず、昨日2回嘔吐。下の子も同じ症状。小児科では風邪と診断。幼稚園も休んでいるが、咳が続き心配。耳鼻科やアレルギー専門の病院に行くか迷っている。
4歳の娘が1週間前から咳が止まりません。
小児科にいってもただの風邪だねと痰をきれやすくするお薬などを出されただけです。でも昨日から咳がひどいときに2回嘔吐してしまいました💦これはよくあることなのでしょうか?とても心配です。
下の子もそれがうつったのか咳と鼻水が続いていますが、上の子ほどは酷くありません。小児科では同じ風邪だと言われました。
幼稚園ももう1週間以上やすんでいますし、ゴホッゴホッという咳なのでいつまでも登園させられません。熱はなくとても元気なのですが、こういった症状を経験された方、どのくらいで咳は治まりましたか?また本当にただの風邪なのでしょうか、、😔耳鼻科やアレルギー専門の病院にいくかも迷っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 6歳)

よっちゃん
私はいつも娘が風邪ひいた時は小児科ではなく耳鼻科へ行ってます!
鼻水も吸ってくれるし耳の中も見てくれるので助かってます!

えな
娘の熱がない時の風邪は耳鼻科に行ってます!!
鼻水も吸って貰ってますし、耳の中、喉もしっかり見てくれるので☺️
なんだかんだで耳鼻科で出してもらってる薬が1番効いてる気がします☺️

はじめてのママリ🔰
痰が上がってくる時や鼻水が喉に落ちている時はよく夜中に咳嘔吐します💦
下の子はまだ頻度少ないですが、上の子は風邪ひくと毎回なので慣れちゃいました😂
大体ムコダインとアスペリン出されますが、夜中に咳がひどい時は気道拡張テープやプランカストやオノン、キプレス辺り出してもらいます!
再診して薬が効かないっていうと追加してくれたり処方変えてくれたりしますが、不安なら耳鼻科とか違うところでもらうといいかもです💦
日中も咳鼻水酷いなら中耳炎になってるかもしれないので、耳鼻科に行きます!
コメント