※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
子育て・グッズ

1歳の娘のオムツ替えについて相談です。どれくらいのタイミングで替えるのが普通なのか不安です。

はじめまして。

第一子、1歳0ヶ月の女の子を育てています。
先日、会社の同僚と同僚の自宅で
お弁当持ち寄りで自分を含め
大人3人+娘でランチしました。
3時間ほど滞在したのですが
1時間ほどした時に
娘のオムツがたぷたぷだったので替えて
帰る前チャイルドシートに乗せる前にも
まあまあ出てたので昼寝もするだろうし
替えさせてもらって帰ろうと
オムツ替えしていたら
何回替えるん!神経質すぎよ😂
といわれたのですが
どれくらいのタイミングで替えるのが
普通なんでしょうか、、
紙おむつやけ、たっぷたぷになるまで
大丈夫!といわれ ん~🤔そうなのか、、
と(´;ω;`)

コメント

桜

一歳なら 2、3回おしっこしたかなレベルで変えてます^_^

  • るう

    るう

    2.3回ぐらいのレベルですね😊
    返信ありがとうございます🥺

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

神経質とは思わないです🙌🏻
たぷたぷになるまで替えられなかった時はごめんっておもいます。自分だったら嫌なので🫠

最近は娘が1回するごとにちー!って教えてくるので、すごい頻度でかえてます🤣💦

  • るう

    るう

    神経質という言葉に地味に傷ついて💦
    そうですよね!たぷたぷなの
    自分だったら嫌ですよね(´;ω;`)

    ちー!って教えてくれるように
    なったりするんですね🥺
    かわいいですね(*´`)
    返信ありがとうございます!

    • 5月31日
ルーパンママ

3時間で2回なら、普通かな、と🤔
オムツ変える回数は人それぞれですし、同僚さんはそこまで変えないタイプなのかもですね。
私は割としてたらすぐ変えちゃいます😊

  • るう

    るう

    普通ですか🥺よかったです💦
    主人にオムツ減り早いけど変えすぎじゃない?
    と言われることもあって、、
    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月31日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    自分に置き換えたら、しても変えて貰えないって嫌じゃないですか?
    いくら紙オムツが進化してるからって、湿ってる感はありますし😂
    オムツかぶれも心配ですし、してらすぐ変える!で、全然問題ないと思いますよ😊

    • 6月1日
  • るう

    るう

    そうですよね🥺
    進化してるけど!ですよね!
    ほっとしました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月1日