※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者まま
子育て・グッズ

退院後に新生児の体重が増えすぎて心配。毎日のミルク量に後悔。体重調整方法やミルクの量についてアドバイスを求めています。

2週間健診で体重が増えすぎていました。完ミです。
新生児生後15日目
本日2週間健診で、退院日から+500gちょっと増えていました。
1日にすると60g/日くらい増えてます。

生後1週間は母乳をのんでくれましたが、哺乳瓶に慣れたのか直母拒否。生後7日目以降はミルクを与えていました。

毎日ミルクをあげすぎたと後悔しています。
オムツ替えたり抱っこしたりしても泣き止まず、なんで泣いているのか分からず、ミルクを2時間とかで与えてしまっていました。
その場合量を減らしたりは工夫していたつもりですが、ダメだったようです。

2週間健診で体重が増えすぎたけどその後戻せた方、ミルクを2週間健診〜1ヶ月健診までどれくらいの量あげてましたか?
また、こんなに退院から体重増やしてしまって大丈夫なのでしょうか…
とりあえず今日からしばらく80mlを3時間起きであげるつもりです。

コメント

るるるん

なにか指摘とかされましたか??💦
私は 助産師さんから 数字などとにかく気にしなくていい!
数字見るとママの負担に感じるから
成長してるならそれでよし程度に思ってて!
と退院の時に言われました。
私も最近2週間検診でしたが
退院した日から ➕500は超えてましたよー!
ほぼ、完ミです🙌🙌

  • 初心者まま

    初心者まま

    増えないよりはいいからね、でも平均の倍は増えてるから調節頑張ろうって言われました…。
    赤ちゃんの頃に太り体質痩せ体質決まるんだから、あげすぎちゃダメだよって母に言われ、それで気にしてしまいました。

    同じくらい増えてる方いて安心しました😭
    消化などの問題もあると思うので、3時間おきを目指してミルク育児頑張ります。気にしすぎもよくないですよね🥲

    • 6月1日
  • るるるん

    るるるん

    上の子が比較的 ムチムチでしたが 今は周りと比べるとだいぶスリム体型なりましたよ笑
    あまり気にしなくていいと思います🎶

    • 6月1日
ミルクティ👩‍🍼

長女ですが、2週間健診後~1ヶ月健診までで約1kg増えていました🥹
完ミで、100ml~120mlを3時間おきに飲んでいました😂
2週間健診時→3080g。
1ヶ月健診時→4005gでした🤣
短期間では増え過ぎと指摘されましたが、トータルで考えると問題ないと言われました😄

1回のミルクの量を減らすのではなく、間隔を3時間おきにしてみてはいかがでしょうか?
泣く=必ずしも、お腹が空いた。足りないではありません🥺
オムツを替えて欲しい。口が寂しい。眠いのに寝れない。暑い・寒い。抱っこして欲しい。泣きたいから泣いている。など理由はあります🥲
おしゃぶり使うのもありだと思います🤣

  • 初心者まま

    初心者まま

    そうなんですね!私も1ヶ月健診までのトータルでちょうどよく増えれるようにうまくいくといいのですが…🥲

    そうですね、ミルク缶に書いてある量を目安に、ミルクの間隔をあけることを意識しようと思います。
    そしておしゃぶり導入してみました。
    これで3時間持ちそうです。ありがとうございます。

    • 6月1日
はじめてママリ

私は混合なんですが、母乳が退院してからどれぐらいでてるかわからなかったのと、
私も泣いたら母乳!まだ泣いてたらミルク!とか2時間経ってたら上げてました!笑
(母乳もどれぐらい増えてるかわからずだったので、母乳+マルス60-80gにしてました!)
そしたら、2週間検診で1日60g増えてました🥺助産師さんにもすごいねー!って笑われましたが増えすぎとかは言われなかったです💗
ただ、うちの子が吐き戻しがあったのでそれを言うと
「母乳30mlはでてるから、ミルクは最大でも60gでもいいかもね!」って言われたので、1ヶ月検診まではそれであげてます❣️

ただ、あやしても泣き止まなかったり、泣いてて少し様子見た時にそのまま寝ずに泣いてたり、💩とかでてたりしたら、2時間でも今もあげてます😂😂😂
体重とかは3歳ぐらいまでに調整できたらなって考えてるので少しでも今は寝てくれたらいいやって楽なこと考えちゃってます😂

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    マルス→ミルクです🙇‍♀️打ち間違いです🥲💦

    • 6月1日
  • 初心者まま

    初心者まま

    同じくらいの増え方で安心しました。
    助産師さんによっては考え方も違うんですかね…?私の担当してくださった方は、もうちょっと調節頑張ろうって感じだったので😭

    まだ新生児のうちから体重キチキチ管理するのもよくないですね、成長してくれてありがたいと思おうと思います🥺

    • 6月1日