
5歳男の子がテンションが上がると友達を叩いたり噛んだりしてしまい、親に謝ることも。話し合っても改善せず、困っている。解決方法を教えて欲しい。
年長の5歳男の子です。
テンションが上がった時にイーー🙁となり
よくお友達を叩いたり噛んでしまったりします。
仲の良いお友達にしてしまいます。
月に1回は親御さんに謝っています。
どうしたらいいのかわかりません
その都度その都度怒り話し合いをして
もうやめとこうねとなるのですが
どうしてもやめられないみたいで
理由もなくしてしまうみたいなので
解決方法がみつかりません。
みなさんならどうされますか( ; ; )
- 4児の母(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
市に連絡して心理士さんやカウンセラーさんに相談しに行きます。
発達診断もできるならします。

まろん
発達検査に繋げてもいいかなと思います。
-
4児の母
調べてみます。ありがとうございます(*_*)
- 5月31日
4児の母
そうします(><)
ありがとうございます。