 
      
      年長娘の友達Aがカンチョーしてきて困っている。Aのお母さんは軽くしか注意しない。担任に相談してもいいか迷っている。
年長娘の幼稚園お友達A(男の子)が、
カンチョーしてくると以前から聞いていました!
家も近いので公園で遊ぶことがあったのですが、
公園でカンチョーしてくるのがいやだから行きたくないと言い出したので最近は行かなくなりました。
実際にカンチョーしてる場面見ましたが、Aのお母さんは軽い感じでしか注意しかなかったです。
今日もAがカンチョーしてきた、と言うので
Aくん、やめて!!って言っていいんだよ!!と言いました。(前から伝えてます)
が、いつも言ってる。と💦
しかも詳しく聞くと前の方をしてくると😵💦💦
Aとはクラスが違うのですが、うちの担任に伝えて見たら注意してほしいと伝えて良いと思いますか?
Aのお母さんは、AはテレビのCMで下着の女の人を見るだけで、うひょー😳😳と喜んでる〜と笑い話で話すような人です。。😰
- ゆにまるこーん
コメント
 
            退会ユーザー
うわ、ありえないですね💦
先生に言って良いと思います!
それも、しっかり真剣に。
他の先生方や、場合によっては保護者にアナウンスしてもらった方が良いです。
もしかしたら他の子も真似しているかもしれないし💦
 
            ママリ
絶対先生に言いますね💦
それでお股になにかあったら困ります🥲
- 
                                    ゆにまるこーん ですよね。明日言います! 
 ありがとうございます😊- 5月31日
 
 
            ことり
先生に言いましょう
うちは男子ですが、上に年の離れたお兄さんがいるお友達の男の子が乱暴で、同じようにカンチョーされたそうで
即報告しました
現行犯じゃなくても、きちんと注意してもらった方がいいです
- 
                                    ゆにまるこーん 男の子同士でも嫌ですよね。 
 現行犯じゃなくても伝えてもらうよう明日いいます!
 ありがとうございます😊- 5月31日
 
 
            anri
ずっと前ですが、ふざけてかんちょうされた小学生の男の子が直腸にキズがついたとかなんとかってニュースがあって、私の母親が弟に注意してました🥺(弟も小学生のとき友達とふざけてかんちょうしあってたので。)
前もされてしまってるならさらに問題だと思います。
先生に相談、親御さんにも言ってもらった方がいいかと思いますよ
- 
                                    ゆにまるこーん 傷がついたら大変です!!💦💦明日必ず先生に言います😭 
 anriさんならどのように先生に言いますか❓
 こんな事初めてなので、、、参考にさせてください!- 5月31日
 
- 
                                    anri 「ふざけてなのは充分わかってますが、大怪我になる前に先生が見かけたらしっかり注意してほしいです。親御さんにも話してください」といいますね😕子供をみている先生が、子供のおふざけのかんちょうが、取り返しのつかないことになることは分かってますよね??とも先生にききたいですね。 
 このまとめ記事があったので、貼っておきます。ぜひ読んでください。- 5月31日
 
- 
                                    ゆにまるこーん 参考になります!ありがとうございます。 
 先生にはしっかり、説明して注意してもらいます。- 5月31日
 
 
   
  
ゆにまるこーん
ですよね。
うちの担任に伝えて、Aくんに話してもらうよう伝えます💦
それでもやめなければ保護者にも伝えてもらうよう再度言おうと思います!
ありがとうございます😊