※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もつなべ
ココロ・悩み

保育園で噛む問題が発覚。家庭での指導方法に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか?

下の子が最近怒るとお友達を噛んでしまうようです😭
私や上の子に噛んだりはした事ないので、保育園で発覚しました。
同じぐらいの歳の子と喧嘩した時に噛むようで、先生にはその都度怒ってもらっていますが、家での指導はどうしたらいいでしょうか…
一応言葉や手振り身振りで教えてはいるのですがなかなか理解できないと思うのでどうしたら直るか悩んでいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士をしています😊
まだ下のお子さんの年齢でしたら噛むことは成長過程の1つ…と思って噛んだその場で注意をしてもらいながら繰り返し伝えていくしかないと思います😊💕
子どもたち同士がお互いに言葉を発したり、意思疎通ができるようになれば少しずつそういったことは減ってくると思います✨
実際2歳児クラスになっても幼児クラスになっても手が出てしまう子がいるので😊
そこまで気になさらず、お家では噛んでいないということぇあれば今は園にお任せしても良いと思います✨

  • もつなべ

    もつなべ

    少人数の園なので息子の同級生はおらず一個上の子といつも衝突しているみたいで、下の子に手出してる訳ではないので理由があっての噛みなんだろうなとは思ってたんですが噛まれた子の親からすると躾がなってない!と思われるんじゃないかと思って心配でした😭
    ごぶたちゃんさんの言葉でとても救われました😊
    ありがとうございます😆

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます🥺💕
    なるほど😊そういった環境だったのですね✨きっと保育園に通わせている保護者の方のほとんどが「お互い様」の精神だと思います✨もちろんそうではない方もいらっしゃるかと思いますが…🥲
    もしかしたら噛まれたお子さんも、もつなべさんのお子さんと同じ年齢の時にお友達を噛んでいたかもしれませんし、同じように悩んでいたかもしれませんよ😊

    保育士もどういったときに噛むのか把握できていると思うので、事前に阻止したり注意深くお友達との関わりを見守ることもできますから😊

    • 6月1日