※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

部署の時間が遅く、時短勤務で収入が心配。保育園の迎えや転職について悩んでいます。

7月から職場復帰なのですが、
私の部署は始まる時間が遅いので終わるのも遅いです。ですから2時間時短勤務で帰ってこないといけないのですがお給料が10万円あるかないか。
それに休みも水、日です。
ボーナスは少しばかりあるのですが、主人も収入が多いわけではないので、生活が少し苦しいです。

転職しようか迷ってます。😭
みなさん、お子様の保育園のお迎えは何時頃に行ってますか?また、時短勤務をしていらっしゃいますか?😭

コメント

はじめてのママリ

私なら転職するか部署異動をお願いします💦
上の子が1歳の時から8〜17時のフルタイムで働いていて今は上の子は小学生になりました。
お迎え時間は去年までは保育園だけのお迎えだったので17時10分までには余裕でお迎えできてました✨
今年からは学童のお迎えもあるので2人を迎えして家に着いて17時30分ですかね💦

はじめてのママリ

勤務時間は時短45分の9-17時です。
基本在宅勤務で保育園も近いのでお迎えは17時15分位です。
時々フレックスで早めに仕事始めたり、切り上げたりしてます。