![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名大病院と名市大病院で悩んでいます。経験者のアドバイスや口コミを聞きたいです。転院の際の対応や出費削減についても考えています。
大学病院から、出産前後のみ別の大学病院に転院させてもらえた方、または詳しい方いらっしゃいますか?また名古屋大学附属病院で出産された方の口コミが聞きたいです。
双子妊娠中(15w)で、今のクリニックでは何かあった時診れないらしく早く大学病院を決めなければなりません。
名古屋大学医学部附属病院(名大病院)は
・今の家から近くて通いやすい
・妊婦健診費用も自費分はさほどなくお手頃
・4Dエコーがある(スマホで撮影もさせてもらえる)
・口コミが良くない(数年前に記事にもなっていた)
・出産費用が高い
名古屋市立大学病院(名市大病院)が
・今の家から通いづらい
・妊婦健診費用が毎回自費で¥5000〜¥10000かかる
・4Dエコーがない(スマホ撮影はOK)
・口コミがとても良い
・出産費用が名大より約15万円ほど安い
という情報から、私の希望としては
出産前後は名市大病院、
ギリギリまで名大病院に通いたいです。
医療従事者の友人や保健センターに相談すると、比較的近所(名古屋市内同士)の大学病院間なので難しいけど無理ではないのではと言ってもらえましたが、経験者の方・もしくは病院関係者の方、似た経験があるが方がいらっしゃったら
①ひとまずどちらの病院に行けば良いでしょうか
②早い段階で正直に別の大学病院で産む可能性があることを伝えるべきでしょうか(病院同士が市内なので里帰り出産という言い訳は難しいでしょうか)
③親が絶対ここで産めとうるさいので、、とか引越し先が近くなので、、等と言って急に転院を希望することは可能なのでしょうか
④同じようなパターンで断られた方や、名大病院で出産された方の経験談も募集したいです。
せこくて自分も嫌になりますが、双子なので少しでも出費を減らしたいのと口コミの良い病院で産みたいです。。
アドバイスよろしくお願いします。
- ゆず(1歳2ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今まさに名大病院で計画無痛分娩の誘発中ですが、看護師さんも先生もすごく優しくて丁寧ですよー!
健診費用も市の補助使って毎回0円とか1600円とかでした!ただ、出産費用は高いと思います。。。
無痛も込みで80万くらいかかると言われてます🥲
転院の情報じゃなくてすみません💦
![まるこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ🔰
医療従事者です。
ご希望の回答でなければ、スルーしてもらって大丈夫です🙆
基本的には、大学病院から大学病院へは、難しい気がします。今時は減ってきていますが、大学同士、特に名大と名市大はライバル関係にある科が多いんじゃないでしょうか😅?産婦人科がどうかはわかりません。一般論ですので、ご理解ください🙏
一度は出産予定を考えている方に行って、予約は取りつつ、ギリギリまで今のクリニックで検診を受けて行くのが現実的ではないかな?と思います。
あと、出産後に元の大学病院に戻るのは、更に難しいと思います。
-
ゆず
医療従事者の方の意見ありがたいです。
とても難しいことですよね、、
けど今後もお金がかかるので転院を諦めたくありません🤦♀️
私も今のクリニックでギリギリまで健診希望でしたが、何かあった時診れないからと次回の健診から大学病院に行くように言われてしまいました😅- 6月1日
-
まるこ🔰
出産したいほうの名市大に、電話で良いので、一度確認されたほうが良いかと思います。双子ちゃんだと出産予約枠とか必要かもしれません😱
いざ病院変えるとなったとき、受け入れてもらえないと話しになりませんから😣
出産って、大変ですよね😰頑張ってください‼️- 6月1日
-
ゆず
アドバイスありがとうございます🙏
名市大の方にも確認してみようと思います!
初体験なので未知ですが、頑張ります!- 6月2日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
以前名大で働いておりました!
①可能なら名市大がいいと思います。
名大と名市大もそう遠くないので自分なら初めから名市大に行きますね。
②転院希望なら基本名大に関わらず、転院することが決まってる時点で報告すべきと思います。それにより対応が変わることはありません😊
職員でも検診だけ名大で受ける人がいます。
③ ②でも言いましたが急用での転院は致し方ないですが、私的理由での急な転院は辞めた方がいいと思います。
名市大も●週までに転院してきてくださいなどルールがあるはずですがこれは正規ルートでの場合です。私的理由でも断ることはないと思いますが、名市大から好印象は持たれないんじゃないかなと😅
大学はサービス業ではないので営利目的で引き止められることはないですが、正直トラブルの素です😅
-
ゆず
なんと!ありがたい意見ありがとうございます!
①かなり調べて考えましたがやはり名大右から名市大希望です💦ケチでお恥ずかしいですが💦
②今日クリニックでも相談して、ひとまず名大病院で紹介状を書いてもらいました。
クリニックでは、しばらく名大病院に通って、(母子共に問題ないのが前提で)せめて30wより前ぐらいに正直に金銭面を理由に転院希望出してはどうかとアドバイス頂いたのですが、いかがでしょうか?
私も早く伝えた方が良いとは思うのですが、、例えば2回名大で診てもらって3回目で転院希望を伝えた場合4回目からはもう転院しなければならないのでしょうか。母子共に健康であった場合はその後も何回かは名大で診てもらえるのでしょうか?- 6月1日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
①金銭面も大切なことなのでケチとか恥ずかしがる必要は無いと思います。
払えない方が相互で大変ですしね😵💫
②転院する分にはぶっちゃけいつでもいいですので、すぐ転院する必要はないです。
それよりも受け手(この場合名市大)に制限があると思うのでいつまでに名市大に来ればいいのか名市大に確認が必要なはずです。
例えば名大2回目の受診で「家族で話し合いをして名市大で出産をすることになったのでいずれ転院したい。名市大は●週までに初診を受けてくださいと言われた。今後はどうしたらいいか?」と質問してみたらどうでしょうか?
次の診察から名市大に行ってと言われるかもしれないですし、●週の前までここで診察しますと言われるかもしれないですが、こればかりは分からないです☁️すみません🙇♀️
-
ゆず
双子で今後もお金がかかるのでシビアに図々しくなっちゃいます😂
やはり名市大側の方への確認が大切なんですね!!
名市大は毎回の検診代が高いのがネックなのでなるべく名大に行き続けたいですが、出産予約の確保が大事ですよね🙏
ありがとうございます!- 6月2日
-
ママリ🔰
まずは名市大にいつまでに来たらいいか確認しましょ!
「出来ない」と言われたら終わりなので😭
双子で何かと大変かと思いますがスムーズに行くよう応援してます!- 6月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名市大に相談して何週までにいけば分娩予約できるか確認した方がいい思います!
できることなら最初から出産する病院の方がスムーズです!
私も名大で検診を受けていて0〜4000円でたしかに安かったです✨
ただ、つわりが酷く一口飲んだらそれ以上吐くようになってしまった時と、動けないくらいに体調を崩した時に救急医療情報センターに名大で受診を勧められ電話したら2回とも断られたので正直ここに通うならクリニックの方がしっかり見てくれると思い転院しました🥲
もちろん優しい人もいました💦
なので私なら最初から名市大に通います。
ゆず
うわ〜!!今まさに!!
無痛と言っても無痛ではないと聞きますが、、
ご出産がんばってください🙏✨
そんな中コメントありがとうございます🙏
当時のスタッフは全員やめたと聞いたので、改善されたのでしょうか!
健診内容と料金は魅力的なのに、、
単胎で80万円は高過ぎますね😂
どうにか途中で転院したいです笑笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ある程度陣痛が進むまで麻酔は入れないし、圧迫される感じはあるらしいので完全無痛ではないですね💦
まだ今は子宮口が開いて陣痛が来るのを待ってる状態です!
スタッフはほんと優しいのでかなり改善されたのかもしれないですね✨
ゆずさんもこれから出産に向けて頑張ってください☺️
転院できるといいですね✨
mitsuna
横からすみません!
私も名大で計画無痛の予定です!
(切迫早産になったので早く生まれて普通分娩になりそうですが😭)
80万円というのは、出産一時金つかったら30万円ってことですよね💦
スタッフさんたちが優しそうで安心しました!
はじめてのママリ🔰
そうですね!実際に支払うのはそのくらいです。
入院日数等によってまた変わりますが💦
分娩室にいる時に隣で普通分娩された方がいましたが、スタッフさん3人くらいですごく励ましてあげてて感動的でした🥹
気になる事あればなんでも聞いてください!わかる事ならお答えしますよ✨
mitsuna
そんな・・大変な時に親切にありがとうございます😭
あ、生まれたんですね!!
本当におめでとうございます🥺
つづけるように頑張ります!
やっぱり夜はできれば母子同室ですよね。
昨日パンフレットもらったら、結構母子同室を推してて、夜預けにくそうな感じがしました笑
はじめてのママリ🔰
それがまだ産まれてなくて💦
なかなか子宮口が開かなくてバルーンと誘発剤使ってるところです😅
看護師さんに聞いてみましたが、基本は母子同室だけど夜も全然預かってもらえるそうですよー!出産すぐはお母さんも休まないとしんどいのでって言ってました😀
ただ退院までに一回は夜通し同室でどんな感じか把握してもらいたいとの事です。
mitsuna
そんな大変なときに、わざわざ聞いてもらって🥺
明日までに生まれてほしい感じですよね!
赤ちゃんもママもがんばれ〜応援してます!!
それだけ聞けて嬉しいです😭
2人目なので夜通し経験はあるけど、退院までは夜寝れる日が欲しいなと思って笑
とても周りが優しそうでホッとしました!
ゆず
大変な中私の応援までありがとうございます🙏
今頃無事ご出産を終えられている頃でしょうか☺️
私は双子なので帝王切開の予定ですが、単胎だったら無痛分娩にする予定だったのでどんな感じなのかも気になります☺️
とにかくお母様もお子様も元気で🙏✨✨
はじめてのママリ🔰
応援ありがとうございます!3日に無事出産できました✨
とは言っても私の体に大問題が発生して即手術となってしまいましたが、子供は元気です☺️
無痛分娩は右半身だけ麻酔の効きが悪く結局出産時はかなり痛かったですが、それでもしないよりはまだラクだっただろうと思います😅
ゆずさん双子ちゃんなんですね!素敵です💓
mitsunaさんも後期に入られてますます楽しみですね✨
お二人とも出産頑張ってくださいね✨😊
mitsuna
おめでとうございます✨
ママさん手術とは大変でしたね💦
母子共に無事に退院できることを願います🙏
私も麻酔効きにくいタイプなので、その辺は覚悟してるのですが、やっぱそういうことあるんですね😭
双子ちゃん!出産育児共に大変だと思いますが、とりあえず出産お互い頑張りましょう☺️
ママリ🔰
横からすみません!
自分も名大で計画無痛の予定なのですが、計画無痛だと入院日とかいつ決まりましたか?
産後まだ浅く大変でしょうが返信頂きたいです!
よろしくお願いします!!!
はじめてのママリ🔰
早い段階でも予定を決めることはできますよ!
ハッキリは覚えてないですが、私は6ヶ月くらいで決めたような気がします🤔
あまりギリギリだと予約が取れなくなるので希望があれば早めに相談するのがいいと思います!
ママリ🔰
お疲れのところ返信ありがとうございます😭
体調は問題ないでしょうか😇?
ママしか出来ないこと以外はどんどん任せてくださいね🥰
旦那だったり母親が入院日を決めろとうるさくて😭
来週診察なので話してみます!ありがとうございました🙇♀️
ママリ🔰
何度もすみません🙇♀️
名大から哺乳瓶やオムツ、ミルク等は貰えたりしましたか?
はじめてのママリ🔰
お気遣いありがとうございます😊
体調は回復してますので来週中には退院できそうです!
オムツ、ミルクは有料になりますが入院中は用意してもらえます。
哺乳瓶は病院のものを使用しますが、借りるだけで貰えたりはしないです💦
ママリ🔰
それは良かったです😊💖
ゆっくりお休みのところ質問に答えてくださりありがとうございます🙇
1人目の時は別病院でお産セットといってセットになってて、その中にオムツもミルクも哺乳瓶も入ってバッグごと頂いたんです!
名大では全て準備しないとですね!本当に助かりました🌟
ありがとうございます🙇
mitsuna
回復されてきてるようでよかったです☺️✨
これからまだまだ大変ですが、無理せず頑張ってください〜おいかけます!
ミルクやオムツのメーカーちなみに決まってますか??💦
私は無痛の予約は25週あたりでしました!
ママリ🔰
はじめてのママリさんにコメントです、、、かね?😅
mitsunaさんも教えて下さりありがとうございます!
初期から無痛希望と言ってましたが32wの検診までまだ何も言われずでした😵
来週診察なので言ってみます!
ありがとうございます😊
ちなみに私はミルクはE赤ちゃん、オムツはグーンプラスでいきます👶1人目の時に産院からE赤ちゃんを頂いたのとグーンプラスは1人目が現在も使ってるのでそれでいこうと思ってます🌟(ちなみに産院ではパンパースの肌いちでした)
ミルクとオムツは子どもと相性があるのでとりあえず名大でもらえるミルクとオムツのメーカー継続でもいいのではないでしょうか😊
mitsuna
そうです!ややこしくて💦
お2人にお話ししてました😂
28週になると予約が間に合わないかも〜って先生に言われて💦
でもあらかじめ話してたんだし入れてもらえるはずです!
32週なのですね!私切迫で早めに生まれると思うので、すごく誕生日近くなりそうですね💕
名大でどのメーカー使うのか、機会あれば聞きたいんですよね〜
まだ買ってなくて笑
ママリ🔰
予約が間に合わない?!
なんと!それはねじ込んでもらわないと困りますね😭
切迫大丈夫ですか😵💫?
入院が同時期なのは嬉しいですがmitunaさんの体調も心配です😮💨
たくさんありすぎて困りますよね🤣
子どもの身体の大きさとかにもよりますしね!
1人目には肌いちは少し大きくてグーンプラスにしましたね〜確か🤔
はじめてのママリ🔰
すみませんお待たせしました!
名大では現在おむつはパンパース、ミルクははぐくみだそうです😀
ただ、ずっと同じなわけではなく変わる時もあるのでご出産時には違うメーカーかもしれないです💦
mitsuna
ありがとうございます😭
今のところ入院を免れ、出来るだけ安静にしてるところです!
いえいえ、ほんとにここぞとばかりに質問攻めにしてしまい💦
ゆっくり出来る時はしてくださいね😭
オムツとミルク参考になります!
また機会あればちゃんと聞いてみます😌
ママリ🔰
ありがとうございます!!!
じゃあはぐくみにしようかな〜😊
母子共に体調は大丈夫でしょうか👶?