※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りとる
家族・旦那

実家へ行くと気分転換になり、子供の面倒も見ているが、拒否されている状況で息抜き方法を知りたい。

長くなりますが、聞いてください。

私は実家から徒歩5分以内の所に今住んでいます。
いずれ義親と数年後同居する予定です。
上の子がまだ小さい時はよく頻繁に実家へ行っていました。
ですが、最近実家へ行くのを拒まれることが増えた気がします。
祖父が去年亡くなって祖母が一人暮らしのため、母親はたまに顔を出したり病院へ連れて行ったりしています。
叔母が仕事を理由に一切母親の面倒は見ないそうなので母が普段は動くしかないのです。
それ以外にも私の父がマンションの大家さんをしているのでそれの管理だったり銀行へ行ったりする時もあるそうです。
でもそれは毎週ではないのです。
そのマンションにちなみに私は住んでいます。
私の父方の祖父がマンションは建てていろいろ管理していたので父はそれを受け継いでやっている感じです。
それに祖父はとてもまめで毎週マンションを確認して不備がないか、掃除も頻繁にしていたそうです。
それに比べて父は確認も本当にたまにで掃除は恥ずかしながらほとんどしていません。
父方の祖父が亡くなってからは母がまめにマンションの掃除に行っていたそうですが、父は早期退職し、毎日家にいるにも関わらず、あまり祖父がやってきたことはほとんどやっていません。
なので正直マンションも汚いです。

父は昔で言う昭和の親父という感じで毎日晩酌していますが、お酒が入ると口も悪くなりかなり面倒くさくなります。
だから母はなるべくご機嫌取りではありませんが、父の機嫌を良くして家にいないと不機嫌にもなるし面倒くさいと言っているのです。
父は毎日同じ時間に起きてスマホをいじったりたまに自分の母親の様子を見に行って必要があれば外に出て基本はずっと家にいます。

最近私の上の子の動きが活発になり、目が離せなくなりました。
母にもあんたの上の子は来られると本当に大変と言われるようになりました。
私の気持ちは別に実家に連れてって子供達の面倒を見てもらってゆっくりしたいわけではありません。
ただ実家へ行くと自分も気分転換になるんです。
もちろん実家に行っても子ども達の面倒も見ているつもりです。
ただ我慢出来ずにそれを話したら
「それなら自分でお父さんに話しなよ」
と言われてしまいました。

上の子を出産して里帰りした時には、本当に寝ない子で毎日寝不足でした。
その際には散々、母親から子育て甘く見てるじゃねえよ!と言われました。
そして下の子を出産して里帰りした時にお世話が手こずっていると年子で産むからこうなるんだよ!2人産んだのはあんたたちなんだからちゃんとしろよ!と言われ続け、2人とも里帰りしましたが、毎日親と喧嘩して泣いていました。

毎日嫌味なのか、今日は来なくていいからとか今日は来ちゃダメですとかLINEがきます。

里帰りで散々嫌な思いはしましたが、やっぱり自分の親を頼りたくなるしたまに実家にも遊びに行きたくなります。
なんでそこまでして拒否されているんだろう…
私の父親は買い物や銀行など出掛ける時、母と一緒でないと不機嫌になり、家にいる時が面倒くさいそうなんです。
本当に面倒を見てくれる時はどっちかが検診か、通院かで私の家に来て片方の子を見てくれるぐらいです。
親に実家へ行ってもいいかまた聞いてもまた里帰りした時と同じこと言われたらどうしようかと思って辛いです。
なんだか自分が県外に住んでいるみたいです。
毎日イライラして子どもに怒鳴ってしまうし、叩いてしまう時もあります。
自分に余裕はありません。

長々となってしまいましたが、皆さん、子育て中息抜きなど出来る時はありますか?
どんな方法で息抜き出来ていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんなかなか酷いこと言いますね😰
ストレスを娘に向けてる感じがします💦

子供と離れる時間なきゃ息抜きできないです💦

一時預かりとか利用するのはどうですか?

  • りとる

    りとる


    特に里帰り中はいろいろなことと重なっていたので私にストレスの八つ当たりが来てるな…とは薄々感じていました🥲

    特に上の子は人見知りがあって他の人だと嫌がりますが…
    一時預かりも選択肢に入れておくのもいいなと思いました。
    本当今は贅沢かもしれませんが、子供と一瞬でも離れたいなと思うことあります😭

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスがあっても、産むからこうなるんだ。なんて言わないです💦

    2歳3ヶ月なら来年未満児で入園もさせれるし、ちゅむぴーさんが1日数時間でも働いて保育園にいれたりもできます🤔

    • 5月31日
  • りとる

    りとる


    それを実の親に言われた時は本当に悲しかったです🥲
    子ども産むのはままごとじゃないだよ!とかも言われましたが、ままごとの気分で産んで育てようとしているわけじゃないのに…と悲しくなりました…
    元々私の母は口も悪いし言い方キツイんですよね…
    今までも何回もキツイこと言われ続けてきましたが1番悲しかったです…
    本当今思えば産後ノイローゼっぽいのになってたと思います。

    いろいろ選択肢はありますよね!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

お母さんもいっぱいいっぱいなのかなと感じまします🤔
気分転換になり、実家で子供達を見てるつもりでもやはりお母様たちに迷惑かかっちゃうこともあるし、大人の目が増えるから気分転換になるんだとおもいますし🤔
仲はいいですがやはり親も疲れてるのが目に見えるので夫婦のみでどうにか回るようにってことで子供は2人ときめて3人目は諦めました😇
頼れるところがあれば3人目も欲しかったですが…笑

お父様がしないのはもう夫婦間で決まってるというか諦めてることだと思うので、なるべく実家に帰らない、って選択でいい気がします🤔

うちは実家も義実家も仕事の休みの都合上夫も頼れないのでワンオペで娘2人をみる日々です!
でも寝かしつけ後夫と2人の時間があるのでそれを楽しみにしたり、週末友達親子と遊んだり、3人だけでお弁当作って出かけたりとかはしてます☺️
息抜きは夫がたまに金曜休みになるので、そのときわたしは仕事帰りに友達と予定いれて遊びにいくときです!☺️

  • りとる

    りとる


    私も主人と話してて3人欲しいと言っていましたが、金銭的に難しいのと今とにかく上が手がかかるのでもう2人だね!とすんなり話がいきました😅

    母も父に対しては言っても無駄というか諦めてるところは多いらしいです😅
    そうですよね…
    実家頼りたいけどもう必要以外あんまり行くのも控えます🥲
    そうした方が自分もモヤモヤしなくなるしいいのかな…って🥲

    私も最近主人にチビ達見ててもらって初めて友達とご飯に行きました。
    最初は悪いことしてる気分でしたが…笑
    そういう感じで息抜きしていこうと思います😊

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

我が家は夫婦交代で1人の時間を作ったり、夫は有給取ってリフレッシュしたりしてます。親に頼っての息抜きはないです。元々、私がそういう事が嫌な性格なのもあります。

お母様は息抜きする時間があるのでしょうか?自宅では夫の世話とご機嫌取り、外では親の介護、その上娘や孫の世話は大変だと思います。ご自身では世話になっているつもりはなくても、お母様が世話好きな性格だったり孫が寄ってきてしまう状況であれば、必然的に世話せざるを得ないと思いますし…

毎日来ないでLINEが来るというのはストレスかもしれませんが、だったら「行かないから安心してね!」という状況に持っていってあげる方がいいと思います。肝心の親が受け入れていないので、親を頼っての息抜きは成立しないと思います。まずはご夫婦で、お互いに息抜きの時間作りについて考えるのが先決かなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ただ、子供2人いて、そうそうリフレッシュできるとは思っていません。もちろんストレスは溜まりますし、リフレッシュしたいと思うことは多々あります。ですが夫も仕事が忙しいため、簡単にはリフレッシュの時間を設けることはできません。子供が小さいうちはそういうものだ!と思っています。

    • 5月31日
  • りとる

    りとる


    夫婦交代での1人時間いいですね…
    今環境的に近い距離だから悪いのもあると思います。
    いつでも来てもらえるわけではないですが、どこかですぐ行ける、見ててもらえるって思っちゃってたのかな…と思いました。

    私の母は渋々とかブツブツ言うぐらい嫌なら別にそこまで手伝わなくていいのに…と思うぐらい身の回りのことをしてくれていました。

    私もLINEを開かないようにするとか見ないようにするとかすればいいのに毎日大体決まった時間に連絡来るのでついつい見てしまっていました。
    そうですよね…
    親が拒否してるのに私ばかり行きたいアピールするのは違うのかなと思いました。

    子どもが小さいうちはリフレッシュは必然的に片方の親が見ないと難しくなってきますが、今一度主人と話してみます。

    • 5月31日