

退会ユーザー
卵胞が育つのは一定の時間ではありません。
私は以前排卵まで50日弱かかった事がありますが(病院で診てもらったら排卵済だった)、たまにそういう事もあるそうです。ただその場合の卵子は質が悪いです。
もし頻発するようでしたら、病院で排卵を診てもらう方がいいかもしれません。

ヒモ
金曜日までに反応なかったら土曜日に産婦人科を受診しようときめました‼
退会ユーザー
卵胞が育つのは一定の時間ではありません。
私は以前排卵まで50日弱かかった事がありますが(病院で診てもらったら排卵済だった)、たまにそういう事もあるそうです。ただその場合の卵子は質が悪いです。
もし頻発するようでしたら、病院で排卵を診てもらう方がいいかもしれません。
ヒモ
金曜日までに反応なかったら土曜日に産婦人科を受診しようときめました‼
「無排卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
コメント