
幼稚園で他の子を押してしまいけがをさせた息子について、相手の子に直接謝罪したいが、名前も顔も知らない。ネームプレートで探して謝罪してもいいでしょうか?
年中の息子がいます。
今日幼稚園で外遊びの時に、年少さんの子を押してしまい頭にたんこぶが出来て、血も少し出てしまったそうです。
子供からはきちんと謝罪して、相手の子もあまり気にしていない様子との事でした。
私から相手の子のお名前を聞いて、直接謝罪をしようと思ったのですが、元々体調不良だったらしく、しばらくお休みかもしれないとの事でした。
名前も顔も知らない子なのですが、同じ徒歩組との事なのでネームプレートで探してお会いできた時に謝罪する形で大丈夫でしょうか?
- どなるど(6歳)
コメント

退会ユーザー
お迎えの時にもし会うのであれば謝罪で良いと思います!
ちなみにうちの子も何度も怪我させられたり血が出た事もありますが、一度も謝罪された事はないです😂

はじめてのママリ🔰
うちも先日同じことがあり、悩みましたが次に園で会った時に謝罪を伝えることにしました💦
-
どなるど
ありがとうございます!
お互い無事に謝罪できると良いですね!- 5月31日
どなるど
ありがとうございます!
そうなんですね💦
園の事故は園の責任って感じなんですかね💦