※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

11ヶ月の息子がミルク以外の飲料をあまり飲まず、水分摂取に悩んでいます。飲んでくれる方法や水分摂取量について相談しています。

ミルク以外の飲料を飲んでくれなくて悩んでいます。

現在11ヶ月の息子は離乳食3回、
ミルク3回(200ml×3回)です。
離乳食が3回になる前は1000ml前後飲んでいたミルクも
離乳食が進むにつれ減っていき、減った分の水分を
麦茶やお水で補おうとあげていますが離乳食後に
少し飲む(20ml程度)、日中何度か私が飲むように促して
飲ませるようにしていますがあまり飲んでくれません。

毎度、ちゅっと吸っておしまいといった感じです…
お風呂あがりの喉が渇いている時だと50ml近く
飲んでくれますが…

みなさんのお子さんは1日どれくらい水分摂取していますか?
これで足りているのでしょうか…
ちなみにおしっこの回数は変わらず
毎日同じくらいなので減った感じはしません。
甘いジュースなども一度も与えたことがありません。
どうしたら麦茶やお水を飲んでくれるようになりますか?

暑い時期が来るので心配です🥺

コメント

G

使ってる哺乳瓶にお茶を入れてみたらどうでしょう?

  • ままり

    ままり

    なるほど、その考えはなかったです!
    ありがとうございます☺️

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません、全く同じ状況でなかなかお茶や水など飲んでくれません。
ミルクはよく飲んでましたが、最近いらなくなってきたのか飲む量が減りそろそろ卒乳の時期なのかなと思ってます。離乳食は3食食べてるので水分補給代わりに飲ませてましたが、脱水が心配です。
断乳してからはどれくらいの量水分補給できてますか?
ミルクがなくなったことで飲むようになったとかありましたか?🥺

  • ままり

    ままり

    これから暑くなってくるので
    あまり飲んでくれないと
    脱水が心配ですよね😭
    息子は断乳後、3食離乳食のときに
    汁物を食べさせるのと息子が欲しがっていなくても私が水分補給をする
    タイミングでお水をあげたりしていると
    だんだんお茶も飲んでくれるようになりました!

    唇がかさかさして乾燥してるのが
    続いていたりすると脱水の可能性が
    あるみたいです🥺

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、やはり根気強くこちらがタイミング見つけて水分補給するしかないですね🥺そのうち慣れてくれるといいですが…
    脱水にならないように飲ませて行こうと思います🥺

    • 5月27日