
コメント

🧚🏻♀️
主人が診療放射線技師をしています。
息子に先天性疾患がありCT撮影のことをよく話すのですが一応線量などを調節して被曝を限りなく少なくするみたいですがゼロにはできないそうです。
息子は急いで撮る必要は無いのでそれなら今では無く年長になったら撮ろうかなと思っています。
急いで撮る必要がある、命にかかわるなどであれば被曝が心配だとは思いますが先生に説明をしてもらい不安点などをしっかり聞くといいと思います😊
緊急性を要さないのであればそれも主治医と話し合いいつ頃撮るのがいいのかなど相談すると少し安心すると思います!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
やっぱりリスクはありますよね😭
うちの子は、門脈という血管が異常かもしれないと言われて、撮ることを勧められました。
きっとリスクより撮るメリットの方が大きいから案内されたと思うので、撮る前に先生にリスクについてもきちんと説明してくださいと言ってみます!
🧚🏻♀️
多少なりとも被曝はするのですがやはり撮る方がメリットが大きいと勧めるみたいです☺️
不安点はしっかりと聞いておくと少し安心できると思います!