※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に吐血したが、医師は乳首の切れ傷が原因かもしれないと言い、検査は不要とのこと。今後も続く場合は心配だが、大丈夫か不安。同じ経験した方いますか?

今朝、いつも通り左乳から授乳をしてから右乳側に抱き変えたところ、口から吐血しました。唾液と血が混じったような感じで、たらーっと襟元にちょんちょんと付く程度で、本人は笑ってました。
ただ、初めてのことでびっくりしました。
そのままとりあえず飲みたがったので右乳も飲み、飲み終わってすぐ自分で寝返りでうつ伏せになったらげっぷとともに少量吐いて、その時は母乳に少し混ざってる程度、そのあと2回時間おいて同じようにうつ伏せの時にけぽっと出ましたが、色はどんどん薄くなってる感じでした。

先週、乳腺炎になり白斑ができてそこが膿んだり、切れたりを繰り返していて、血豆みたいになってるのでわたしの血を吸っちゃったのか?と思い…
結構、吸いはじめから痛かったのもあるし…。
ブラの内側にも血が少し付いていて、乳首を拭うと少し血がつきました。

心配だったので朝一で受診。
乳首がきれてるからそれもあるんじゃないかと…と言うと、そうならそれが1番考えられるね!と。 
お腹の張りもなく、胸、背中の聴診と口の中を見て診察終了でした。本人は普段と変わりないし機嫌も良く、その後の授乳の吸いつきもいいです。

もっと色々検査したりするのかなと思ったんですが、先生曰く血液検査とかまではしなくてよさそう、と。大丈夫、心配ないよ。とのことで安心はしたんですが、本当に大丈夫かまだ不安です😅
同じような経験した方おられますか?

今後も鮮血の吐血続いたり、うんちにもはっきり出てくるようなら良くないかなとは思うんですが。
本当に身体の中からの出血とかだったら、飲まなかったり、ぐったり、泣いたりするんでしょうか。

コメント

deleted user

赤ちゃん自身の血ではなくママの乳首から出た血を飲んでそれがたまたま溢乳したんだと思いますよ!
逆に何も無いのに赤ちゃんを布やベルトで押さえつけてまで採血する意味ありますか?
元気に飲んで遊んだり寝てるのであれば大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪いことばっかり考えちゃって…
    はっきり大丈夫と言ってもらえて安心しました!😌🥲

    • 5月31日