![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫は10〜19時在宅勤務、私は業務委託。収入上げたいが子どものお迎えやご飯の支度で悩んでいます。フルタイムの生活リズムを教えてください。
小さいお子さんがいて、夫婦でフルタイムで働いている方の生活リズム教えてください🙇♀️
夫は10〜19時の在宅勤務、
私は業務委託で時間関係ない在宅勤務です。
私が収入上げたく転職しようか悩んでいます。
今、いくつか紹介頂いているお仕事が10〜19時、11〜20時のフルタイムが多いです。
子どもの幼稚園のお迎え時間は確実に仕事を抜けなければならないこと、ご飯の支度どうするの?など悩みが尽きません💦
しかし早く現場に復帰しないとどんどん置いていかれる職業なので、焦りもあります…
私の母もパートに出ているので頼れません。
夫婦フルタイムの方、どういったリズムで生活されていますか?🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夫婦共に在宅勤務です
2人とも裁量労働なので
お迎え時間はミーティング入れないで!って言ってあります。
ご飯は仕事が忙しくなければ作りますし、忙しかったら手抜きです😂
生活リズムで言えば、
7:30 起床(朝ごはんの準備)
8:00 娘起床
8:45 登園
10:00 労働開始
17:30 晩ご飯の準備
18:00 お迎え
18:30 帰宅
19:00 ご飯
19:30 お風呂
20:30 寝かしつけ
21:00 仕事再開
24:00 就寝
と言った感じでしょうか
ただ実際は送りやお迎えは旦那もやってくれたり、ご飯も手を抜くのでこんなに時間はかかってないです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫は在宅勤務で9時〜18時に一旦終わり(夜遅く子供寝た後に会議とかは入ったりしてますが)、保育園の送りも迎えもやってくれてます✋
私は出社と在宅半々で、出社の日は送り迎え任せて8:00〜17:00で仕事終えて18時過ぎ帰宅しご飯の用意してます。
夫がお迎え無理な日でも18時半までに迎えに行けば良いので、なんとか間に合う感じです💦
夫婦ともに、19時以降まで仕事あるなら保育園は延長ですかね?うちの園は20時最終なので、私なら延長保育頼んで20時お迎えにすると思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
夫は完全出社で6:00~18:00遅くとも19:00頃帰宅します
私は出社と在宅が半々で勤務時間は9:00~17:00~18:00です!
私が出社の日は夫が18時過ぎに園に迎えに行ってくれます。
日によりますが18~19 夜ご飯
19:30 お風呂
21:00 息子と夫就寝
23:00 私就寝
ご飯は在宅勤務の日は昼休憩で作り、出社の日は前日に作り置き、もしくは冷凍餃子焼くだけとかです!
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
主人は完全出社、私はパートと自営掛け持ちなので夕方以降自宅です。
18〜18時半に終わるので、19時前後の帰宅でそこからご飯お風呂寝かしつけ、22時以降に洗濯や主人の弁当作りしてます😊
長女だけのときは20時とかも仕事してましたし、今も事務仕事は夜間やってますが、夜中起きるのでなかなかすすみません🤣
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
今は育休中ですが2人目出産前は
共働き正社員フルタイム
4:30私起床、家事や支度
7:00子供・旦那起床
7:30旦那出発
7:50 私、子供出発
仕事
18:00 私が保育園お迎え・夕食
お風・寝支度(ワンオペ)
21:00寝室へ
22:30 就寝
23:00 旦那帰宅
これが基本スタイルでした。
買い物はお昼休みの間にして会社の冷蔵庫にいれてました。笑
基本夫は平日勤務時間が長いため
朝も夜も何もしません。
洗濯機や食洗機のスイッチ押すくらいでしょうか。笑
私が早起きして家事は全て食事作りも含めて朝やっていました😂
3食分朝作っていましたが、
しんどい時はコープに頼ったり
マック買って帰ったりももちろんあります☺️
コメント