※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむいねむい
子育て・グッズ

保育園の1日入園って旦那さんも来る人いるんですか?旦那が絶対行くと言って休みまでとりました・・・

保育園の1日入園って旦那さんも来る人いるんですか?
旦那が絶対行くと言って休みまでとりました・・・

コメント

みいまま

夫婦で来る人いますね!
あたしからしたら羨ましいですよ★

  • ねむいねむい

    ねむいねむい

    そうなんですね!
    よかったです😭ありがとうございます!

    • 1月31日
ザト

結構ご夫婦揃って参加される方も多かったですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
私の息子が行った園では半分以上がご夫婦でしたが、我が家も夫婦で参加しました♪

  • ねむいねむい

    ねむいねむい

    そうなんですね!
    てっきりママだけかと思っていました( ̄▽ ̄;)
    ありがとうございます♪

    • 1月31日
e.m.k☪︎

1日入園がどのようなことをするのかすみません分からないのですが、保育園も学校行事も夫婦共に来られる方や、父親だけ、母親だけの方ももちろんいらっしゃいますよ( •˓◞•̀ )☝︎保育園ってこういうところなんだって、ご主人も知っておいた方が良いと思うので、是非行かせてあげてください¨̮♡︎

  • ねむいねむい

    ねむいねむい

    これから保育園なので
    多分その説明とか、必要なものとか
    オリエンテーション的な感じのやつです☺️
    ありがとうございます♪

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

1日入園とは?保育参観みたいなものですかね?

旦那さんだけでなくおばあちゃんやおじいちゃんが来てるとこもありました!

うちも休みとって行くって言うと思います!

  • ねむいねむい

    ねむいねむい

    保育園入園のためのオリエンテーション的なものです☺️

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    それなら、入園のオリエンテーションって説明があったほうがよかったかもですね

    みんな勘違いしてるかもしれないです

    入園のオリエンテーションだと、ママだけっていうのしか聞いたことないですが、
    旦那さんがわざわざ休み取ってくれたなら夫婦で参加でもいいかもしれないですね

    行ったらダメというわけではないと思うので!

    • 1月31日
  • ねむいねむい

    ねむいねむい

    そうですよね!
    1日入園で通じるものと思っていました💧すみません💧

    • 1月31日