
小2の息子が悪い態度を取り、下の子にだけ優しくできない悩みです。どう接したらいいかわかりません。
小2の息子が、すぐきつい言葉を言ったり人の失敗を笑います。
怒るの?へー、やれば?それで?みたいなスカした態度をとったり
どんどん、性格が悪くなってます。
かわいいと思えず、素直に甘えてくる下の子にしか優しくできません。よくないのはわかっていますが、どう接したらよいのかわかりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
うちの長男もすぐ暴言はきます🫠

いとふ
わかり過ぎます〜〜!!
うちは小2娘です。
きつい言葉、スカした態度一緒です。
あとうちは、つまらないおふざけもしょっちゅうで、いつも真顔になってしまいます😓
そのくせキツめに叱ると泣いたりします💧
正直私も、下の娘との時間の方が好きです。
低学年あるあるなんでしょうか?
都度叱ったり諭したりするの疲れますよね。
本当にダメな態度だけしっかり叱ったり説教したりしたら、細かいところはこっちも流しながらでいいんじゃないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
悩んでるのは自分だけじゃなかったんだってホッとしました…宿題でわからないとこがあると半泣き逆ギレしだすし、YouTubeのくだらない動画を見て得た知識を延々と披露するのでつい塩対応になったり、どうしても対応が冷たくなっちゃって。
優しくできません…- 5月31日

いとふ
宿題…うちも逆ギレしてます。
漢字書き殴ったり、消しゴムで雑に消したり。
「ちゃんとやりなよ…」しか言えません😅
YouTubeも好きですよね💦
私も動画、くだらないって思ってます。
本人にとっては頭を休める時間になってるみたいなので見るなとは言いませんが😓
塩対応、無理もありません!
だってつまらないんだもん!!
はじめてのママリさんだけじゃないですよ!
こういう場で吐き出して、子どもには無理なく接しましょう😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
毎日怒りすぎて眉間にシワが刻まれてしまい、下の子が怒っちゃダメボタン、といって押してきます😂
怒りたくないし優しくなりたい、そんな気持ちを整理できて話せてほっとしました。- 5月31日

いとふ
下のお子さん癒されますね🥰
私も日頃から思ってること話せて良かったです。
こちらこそありがとうございました♪

退会ユーザー
わたしの友達の子供がまさにそれですね🤣
何回かブチギレてます笑
うちのこも最近言ってきますが基本私のほうが口達者なので論破されてごめんなさいって謝ってきます🤣
謝るぐらいなら最初からするなって毎回言ってますがすぐわすれるんですよね子供って🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、コメントありがとうございます❗
小2あるあるですかね。男の子だしもう、かわいいを卒業したのかもしれませんね…寂しいですが
退会ユーザー
可愛いって思えるの3歳くらいまででした😂
こっちまで暴言吐き散らしたくなりますよ🫠
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂この前、叱ったとき黙れって言われてさすがに頭にきました…親にそんなこと言うなんて自分が子どもの頃は絶対なかったので、なんでこんなふうになっちゃったんだろって…
退会ユーザー
私が叱る前はすごいですが
私が怒ったらトイレに逃げて行きますよ😂
だったら最初から言うなって感じです😇