
子供が熱で受診し、コロナ検査はされず。熱が続き、再度検査を受けるべきか相談。有休1日で検査したいが、みなさんはどうしますか?
昨日、子供が38.0度程の熱があり、わたしは仕事を始めたばかりで休めなかったので、夫に休んでもらい、小児科に連れてってもらいました。
受診時、37.4度くらいで、喉もあまり腫れていなかったようで、コロナの検査は不要と言われたため、しなかったそうです。
気管支炎だろうとのことでした。
ですが、昨日の夜から39.6度の熱、今朝も39.0度あります。
薬も飲んでいますがカロナールも効かないみたいで‥
もう一度受診してコロナの検査を受けたほうが良いでしょうか💦
5類になってからなかなか検査しない病院も多いみたいで‥🥺
わたしの有休1日しかないのですが、仕事を休むことにしたので、検査はしておいたほうがいいかなあと思うのですが、みなさんならどうされますか?
- ママリ
コメント

まろん
かかりつけ医は発熱したらインフルとコロナの検査をしてくれます。私なら念のため病院に相談してみます。

はじめてのママリ🔰
コロナよりもインフルの検査受けたほうが良いのかもですね!
コロナは5類なので行動制限無いですよね。
この前上の子が熱性痙攣で受診した救急病院でもインフルしか検査しませんでした!
ちなみにヘルパンギーナも未満児クラスで流行ってます。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
まだこの時期インフルもあるのですね💦
ヘルパンギーナ、なったことないですが、心配なのでもう一度聞いてみます🥺- 5月31日

メロン🍈
発熱外来にいくとコロナとインフル
検査してくれます。熱が高いのでしといた方が良いかなとは思います🥺
4月、5月ほぼ熱だったので、念の為に検査をしました。陰性で、解熱剤もらいました。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なかなか検査してくれるところが家の近くに少なくて😭
検査してくれると原因わかって安心できますよね‥
もう一度聞いてみます!!- 5月31日
-
メロン🍈
そうなんですか😭私は熱出てすぐ行ったらまだ早いから1日様子みてからのがコロナとインフル検査は反応が出やすいと言われました。ですよね、安心できますもんね🥺はい、ママリさんのお子様が早くよくなりますように( ; ; )
- 5月31日
ママリ
コメントありがとうございます!
前までのかかりつけ医が、コロナの検査やってくれないところだったので、今回別のところにしたのですが、しなくて大丈夫と言われてしまいました💦
また別のところに行ったほうがいいでしょうか🥺
検査してくれると安心ですよね😭