
5月12日にタイミングをとり、生理予定日を過ぎても生理が来ていない状況です。基礎体温は高温期が続いていますが、早期妊娠検査薬で陰性でした。妊娠の可能性は低いでしょうか?
初めて質問させて頂きます。
2人目妊娠希望なのですが、前回生理が5月1日〜5月6日、アプリで排卵予定日が5月13日頃であったため、5月12日にタイミングをとりました。5月の行為はその1回だけです。
普段生理不順は少なく27〜28日周期で、生理予定日が5月28日頃でしたが、生理がまだきていません。
普段基礎体温は付けていなかったのですが、5月24日から基礎体温をつけはじめ、今も高温期が続いています。
5月29日に早期妊娠検査薬で検査しましたが陰性でした。
これは、妊娠の可能性は低いでしょうか?
詳しい方、教えて頂けると有難いです。
- あー(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
基礎体温は日頃から付けないと二層など傾向が分かりにくいので、しばらく付けないとなんとも言えないですが…
生理は遅れることもあるので1週間くらい様子見するといいかもです💡

りったん
行為から17日後、早期妊娠検査薬で陰性という点から、妊娠の可能性は低い気がします😣💦
-
あー
返信頂きありがとうございます。
やはりそうですよね。。5月は1回しかタイミングがとれなかったので希望は薄そうですね。。今朝もまだ高温期が続いていて生理もこないので、このまま生理がこなければ婦人科受診も考えます。ありがとうございました。- 5月31日
あー
そうですよね。基礎体温を最近つけ始めたので、高温期が今、何日目かも分からず、でも生理がこないのでモヤモヤしていました。。
1週間程待って、生理が来なければもう一度検査薬をしたいと思います。
ありがとうございます。