※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくり
ココロ・悩み

幼稚園面接での志願理由について相談です。友人がいない息子が集団生活で成長できる環境を希望しています。志願理由として変ではないでしょうか。

満3歳児の幼稚園面接が数日後にあります💦

志願理由とか考えるのが本当に苦手で、あんまり長いと
飛んでしまいます😂😂

みなさん志願理由はなんで答えましたか?
絶対聞かれますよね?🥲

今のところ考えてる分です

教育方針に共感し、幼稚園内で習い事ができるのがすごくいいと思いました!
私自身息子と同じくらいの子を持つ友人がいなく
必然的に息子にも友達がいないので
幼稚園に入って集団生活しお友達と一緒に成長してくれたらいいなと思い志願しました。

これでは変でしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ

「すごくいい」はどのようにいいのか具体的に伝えた方がいいかと思います。
できる習い事は何ですか?
例えば、将来〇〇のように育って欲しいので、〇〇が習えるのは魅力的に感じました。などです。
息子さんに友達がいないというマイナス面はわざわざ伝えるメリットないと思います。
集団生活はどこの園でもできるので、うちの園でなくてもいいのでは?と思われそうです。
教育方針はどのような理念を持たれた園なのでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    掲げている教育方針が、その園の特色になるので、
    普段のお子さんの様子と教育理念を絡めて、こう育ってほしいのでこの園にした!と伝えられれば完璧だと思います。

    • 5月30日
  • みくり

    みくり

    ありがとうございます!
    もう少しよく考えて見ます✨

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

満3で入れました!
教育方針やカリキュラムに惹かれました。特に〜の部分がとても魅力的に感じました。この園で皆と切磋琢磨して欲しいと思い、志願しました。
みたいなこと話しました!

  • みくり

    みくり

    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!✨
    志願理由以外に何を聞かれましたか?

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    躾とはどうお考えですか?とか、園へ望むこと、とか聞かれました!!😭想像もしてなかった質問だったのでボロボロでした😭

    • 5月30日
  • みくり

    みくり

    ええ!そんなことまで聞かれるんですね💦
    私もその質問来たら絶対すぐ答えられないと思います😂

    • 5月31日