※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麦茶がすき
家事・料理

共働きの方、家事は朝していますか?それとも夜ですか?明日から仕事が始…

共働きの方、家事は朝していますか?
それとも夜ですか?

明日から仕事が始まるのですが、子供が一人の時は夜やっていたのですが、二人になってから、夜が眠くて眠くて。。

一度夜に少し寝てアラームをかけて夜中にやってみたりしたのですが、今度はそのあと眠れなくなって悪循環でした(T_T)

タイムスケジュールを教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

rin&koto&chihaママ

朝ですが起きちゃったりしたらなかなか進みません、、、体が1番なので夜は子供と一緒に寝ちゃいます。

  • rin&koto&chihaママ

    rin&koto&chihaママ

    うちは介護職で不規則で23時帰宅、夜勤、早番、遅番あるのでやれるときにやってますがつらいです(つд`)

    • 1月31日
  • 麦茶がすき

    麦茶がすき

    すごくハードなお仕事ですね。23時帰宅だと、お子さんは、どうしてらっしゃいますか?
    私は、美容業なのですが、遅いときは8時前になることもあって、おばあちゃんにご飯をお願いすることも多々ありました(^_^;)

    • 1月31日
  • rin&koto&chihaママ

    rin&koto&chihaママ

    実家の目の前に家建ててやはり親に見てもらってます。土日だと息子だけパパと家に寝たり、平日なら実家に寝たりです。実家様々で、、、見てくれる人がいないと仕事もできません(´`:)

    • 1月31日
ロフティ☆

食器を洗ったりタオルを洗濯機にかけるのは朝で、洋服の洗濯、夕ご飯作りは夜にやってます(^-^)
子供と同じタイミングで寝てますよー!

  • 麦茶がすき

    麦茶がすき

    ありがとうございます!
    やっぱり、子供と同じタイミングになりますよね(^_^;)
    一人目の時は、休みの日にまとめてやったりしてたのですが、2人に増えると洗濯物の数もすごく増えてしまって、休みの日だけじゃ足りなくなってしまって(^_^;)

    • 1月31日