※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しほこ🔰
住まい

現在、子なし夫婦です。ただいま悩んでいることがあります。家のことで…

みなさま、こんにちは。現在、子なし夫婦です。
ただいま悩んでいることがあります。
家のことです、現在建売に暮らしています
田舎の方に家を購入したのですが夫の職場が近く、周囲のお店はコンビニくらいしかありませんが車で10分程行けば、お店が揃っており、車さえあれば不便はしないかなという場所です。
中学校は遠いですが小学校やこども園は近く、子供が出来た際に子供の小さいうちは重宝するかなと思います。
新興住宅地で若い夫婦や子供が多い場所です。過去、夜遅くまで騒ぐ仲の良い夫婦たちがおり、トラブルになったそうですが私の家の両隣の方は穏やかな方々で恵まれているなと思っています。
ここまでで大きな悩みやトラブルもなく、本当に贅沢な悩みだとは思いますが、最近、大きな商業施設がすぐ近くにあるおしゃれな住宅街で築浅の中古住宅が売りに出されました。
商業施設近くのため土地代は高いですがその分資産価値はあります。商業施設が出来てからその辺りは土地代が高く、県内では高級住宅地に入るのではないかと思います。
小学校も中学校からも遠い場所ですが、インターも近く、何より商業施設が近いため買い物には不自由しないと思います。
中古住宅自体もおしゃれで軽量鉄骨らしく長期優良住宅のお家です
隣の芝生は青いというものなのかもしれませんが、中古住宅を見ながら羨ましく思う日々です。
値段も今の家とそう変わりません。気に入って買った家なので本当に不満はないのですが、昔から憧れていた住宅街だったものでついついネットで見てしまいます。
皆さまも家を購入した後に「やっぱりあそこが良かったなあ」と思うことはありましたか?そんな時はどうやって切り替えましたか?
皆さまの体験談を教えてくださると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

立地が最高、家も素敵なのになんで売りに出たのかが気になってしまいます🙄
家族の揉め事ならいいですが、近所に変なのがいたのか?場所に何かあったのか…
そういうとこが気になっちゃいますね🥲

私も田舎で車があればってとこに住んでます!
土地が激安で家を建てましたが、新しい土地見る度に◯◯が近くて良いなぁとか思います!
でも今のところは周りも変な人いないし、日当たりも最高、静かでストレスフリーなのでここ以外ないな😘って思ってます(笑)

  • しほこ🔰

    しほこ🔰

    そうなんですよね💦
    買う訳でもないのに私もそれが気になってるんです🤣
    築浅の中古住宅はその辺がなんで?って気になりますよね🥺

    一緒ですね😁
    今はネットで気軽に見れるからついつい物件とか見ちゃうんですよね😭
    静かなのは大事ですよね
    お街の喧騒に慣れないので譲れないところです😌

    • 5月30日
moony mama

商業施設の近くは便利なようで、道路が渋滞してたり不便なことも多々ありますし。そんな人気の立地で、なぜ売りに出されたのか?が気になりますよね。
また、商業施設の近くは、最初は資産価値ありますが、商業施設が古くなると共に人気がなくなることも多いので、資産価値は考えません。

私は、夫が結婚前に建てた二世帯住宅に住んでます。行く行くは無用な広さになるので、平屋に建て替えたいとは考えます。(宝くじでも当たらない限り無理なんですけどね)なので、新築でお洒落な平屋見つけると、少しうらやましくはなりますが。だからと言って、住み替えは考えませんね。
ご近所さんに恵まれてますし、まさに隣の芝生は青い❗️だと思うので。

  • しほこ🔰

    しほこ🔰

    なるほど🤔
    商業施設の近くは資産価値も左右されるんですね
    確かになんで売りに出されたのか私も気になってます🤣

    二世帯住宅ですか、賑やかそうですね✨️
    私もおしゃれなお家を見ると「いいな〜」って思います😊
    ご近所さんに恵まれているだけでラッキーですよね😌

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

やっぱり...というのはないですね😊
買い替えもアリだと思いますよ。

ただ軽量鉄骨は室内の音がうるさいですし、築年数によっては排水や臭いの問題がでてきます。
中古を買うには、知識を身につけないと損しちゃうかもしれないので、そのあたりも考えて決められるといいかもしれませんね!

  • しほこ🔰

    しほこ🔰

    宝くじ当たらないかな〜って思ってます😌
    それか今の建売が高く売れるかですね🤣

    軽量鉄骨って室内の音が響くんですね🤔
    排水や臭いも盲点でした😳
    まずは家の勉強から始めないとですね😁

    • 5月30日