
旦那が…会社の女の子に誕プレ(バッグ)あげてたー…思い返せば旦那の誕生…
旦那が…
会社の女の子に誕プレ(バッグ)あげてたー…
思い返せば旦那の誕生日、会社の人からクッキーもらったって帰ってきたから私食べたんだっけ。そのお返しらしい。私の知らないところでその子を思って選んで買ったんだな…
先週の会社の飲み会の送り迎えもその子にしてもらって、お礼に買い物も数時間付き合ってあげてスタバおごったらしい。立派なデートじゃん!
ってことをLINEのやりとりみて知りました。
何で言ってくれないんだろう。
その子、前も旦那とのLINEや電話が多く、私から「妻ですけど、これ以上仲良くするのやめてもらえます?会社で話すだけじゃ物足りない理由があるなら教えてください。」って言ったんだっけ。だから私はその子に対して敏感になってる。
つたない文章ですが、どう思われますか?率直な感想で構いません。
旦那は、したってくれてる後輩というスタンスを崩しません。だとしてもこういうのって普通にするのですか?
- りんご(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
誕プレって…
普通じゃないと思います。
あげる必要ないし買い物に付き合う意味がわかりません(^_^;)
私なら不倫だって騒ぎます💦

はんちゃん
怪しいと思います。
クッキーのお返しにバックあげる人なんていますか?
-
りんご
やっぱりいないですよね。相手は高そうなバッグありがとうって言ってたので。高そうな?!バッグ?!…二度びっくりです。
- 1月31日

♡りちょぱ♡
いくらお返しでも誕プレで、バックなんてあげません。クッキーくれたならクッキーとかあげればいいやんと思ってしまいますし。
送り迎えで、お礼にスタバ。んならスタバつれてけよってなりますね(¯―¯٥)
むしろLINEまるまるさんがしたのにそれでもそゆことしてるのってかなり、性格わるい(゜Д゜)
んなら慰謝料とられてもしかたないよねーって感じで訴えます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
あたしもつれてこさせて、ぼこりたい派ですが子どもいるしつかまりたくないですしね(゜Д゜)
-
りんご
やはりあげませんね。高そうなバッグとか言ってたので。
ほのままさんと全文同じ考えすぎて返信する言葉が見つかりません(^^)- 1月31日

退会ユーザー
後輩にそこまでしないと思います(^◇^;)
私は独身時代、既婚の職場の先輩が
誕生日プレゼントくれたり
ラインでの連絡も頻繁だったり
お食事に誘われたりして
まるまるさん同様に奥様がお怒りで
お叱りの連絡をもらったこともありました、、、。
こちらとしては、恋心などはなかったので可愛がってくれてる先輩としか思ってませんでしたが
奥様から連絡が来たことを
先輩はとても謝ってきて
そのうえ、奥様はそうゆう気が強いところがあるからあまり好きじゃないんだーとかいう口まで言うようになりました、、、
結局先輩から不倫を迫られて
距離を取るようになりました。
一概にみんながそうとは言えませんが
女の子がどうと言うよりも
プレゼントをあげたり、
買い物に付き合ったりというのは
女の子の提案じゃなくて
ご主人の気持ちでしてることなのかな?と感じました。
女の子を責めるより、ご主人かな?と。
-
りんご
回答ありがとうございます!
同じように、以前私から連絡したことをすごく謝ったらしいです。
私としては、先にプレゼントあげる相手もおかしいですし、旦那の行動も普通じゃないように思います。
まずは旦那が変わらないと変わらないかもしれませんよね。- 1月31日
-
退会ユーザー
そうですね、ただの後輩とは思ってないと思うので、早急に対応した方がいいかとは思いますね!- 1月31日

はるな
えー、さすがにクッキーの代わりにバックはちょっと、、、
バレンタインとかホワイトデーなら義理でとかってわかりますけど、それでもお返しはキャンディーとか同じクッキーかな、、、と(^_^;)
lineと電話が多いのは不安だし、嫌ですよね( ;´・ω・`)
しかも一回言ってるのにですよね??
多分、私も旦那に問い詰めて、それから女の子とも話をしますかね(^_^;)
-
りんご
さすがにですよね。みなさんにそう言っていただけて、自信がつきました。この件にかかわらず、何か意見の食い違いがあると旦那に言いくるめられてるので感覚が麻痺してます。
いろいろ今後のことを考えようと思います。- 1月31日
りんご
ですよね!私も理解できないです。
旦那はもらったら返すだろ!送ってもらったらお礼くらいするだろ!って意見です。
騒いでも言いくるめられるのが悔しいです。